阪神百貨店スナックパーク・ラリー
やって来たのは阪神百貨店スナックパークです。ここは安いね。
えきそば天ぷら普通盛り¥360
大盛りも無料だけど、ここは色々と食べたいので普通盛りに。もこもこっとした天ぷらが最高です。
麺はこのように日本そばと中華めんのミックスしたような不思議な麺。姫路のえきそばも最近の関西遠征定番化してきました。
いか焼き¥151、これまた定番。相変わらず美味い!
いかともさっとした衣の食感が良いね!
まだ余力があるので、明石焼き4個¥286を食べちゃいました。出汁が美味い!ふわふわの卵に出汁の効いたつゆが美味いよ。
熱々が最高です。
3アイテムで¥797は安いね。
オムライスや、チャーメンも食べたかったけど次があるのでガマンです(笑)
阪神百貨店スナックパークはいつ来てもワクワクしちゃいますな。
しかしパワフルに動きますね
昨夜のZEPで披露困憊で(笑)
ヘロヘロです
自分は、10/5,6で、カミさんと関西遠征しますので、グルメ等見所のレポート参考になります。阪神百貨店の立ち食いはコスパ抜群で、いつも帰りぎわに寄って何かしら食べて新幹線に乗ります。いか焼きはたまに持ち帰りで家でも堪能します。
姫路にも行く予定です。
たくさんのお土産話待ってます。
関西遠征中なのですねー
去年まで神戸勤務だったので、合流したかったす(^^;
駅そばは、やはり姫路駅のが一番ですよー
来春姫路城グランドオープン(笑)ですので、ノエスタ観戦や、
花見がてら姫路までお越しくださいー
返信が遅れまして大変申し訳ありません。
マスターに伝えておきました。それにしても丸録りは素晴らしい!
胃袋もかなり疲れ気味ですが、まあ何とか乗り越えられるでしょう(笑)
ZEPの長丁場で披露困憊ですか!ゆっくり休んでください。
ボーン・イン・ザ・USAまでのリマスターボックスですね。
明日なき暴走も闇に吠える街も最新リマスター、日本盤はボックスもジャケット(紙)もプレスも日本製、なので高いですが日本盤を購入します。
仰る通り初期2枚+リバー、そしてネブラスカ、ボーン・イン・ザ・USAのリマスターも楽しみですね!
参考になりましたでしょうか?(笑)
10/5,6ですと日、月ですか~、ダバダは日曜日お休みだ~、残念。
阪神百貨店スナックパークと隣接する大阪駅前ビールのB級グルメも魅力ございます。
スナックパークの明石焼き、オムライスは美味しかったですよ。
kassy63さんの関西の旅、聞かせてくださいね!
姫路は絶対行きたいと思っております!
来春グランドオープンなんですね。
姫路城、楽しみです。
やっぱりえきそばは姫路ですよね!また楽しみが増えました、ありがとうございます。