無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

JA鶴岡 殿様のだだちゃ豆¥375Vol.3@西友

今日も休みなのでちょっと早起きしてだだちゃ豆2014Version3の作りこみです。
またかよ~!ですね(笑)
JA鶴岡 殿様のだだちゃ豆¥375Vol.3@西友_b0042308_11382993.jpg

Version3はお湯は1リットル、塩は4%の40グラム、だだちゃ豆洗い、塩もみの工程はそのままですが、塩もみ工程の前に「手間」を追加しました。
JA鶴岡 殿様のだだちゃ豆¥375Vol.3@西友_b0042308_11385380.jpg

殻の両端を切って塩もみしした後、茹でます。両端を切ることによって塩分が更に浸透しやすくなるようです。
JA鶴岡 殿様のだだちゃ豆¥375Vol.3@西友_b0042308_11384426.jpg

そして扇風機&団扇で空冷します!
今夜も楽しみです。
JA鶴岡 殿様のだだちゃ豆¥375Vol.3@西友_b0042308_11424714.jpg

昨夜のVersion2でございます。4%塩分ですと塩味が程よく着いてVersion1より美味しさアップでした!
さて、今夜のVersion3は如何に???
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2014-08-11 11:45 | 食べ物 | Comments(0)

by daisuke_Tokyocity