CHRISTINE MCVIE / 恋のハート・ビート
購入場所 タワーレコード浦和店
購入価格 1CD¥1,944
備 考 オリジナル1984年、タワーレコード限定

とある取り置きしてもらったCDを買いに浦和へ。何のCDかは明日ね。
我が青春を過ごした80年代の洋楽オリジナル・アルバムが好きですね。
タワーレコード限定再発としてフリートウッド・マックのクリスティン・マクヴィーの84年発表のセカンドが再発された。やっぱりポップな「恋のハート・ビート」が懐かしいね。
ゲストが豪華!エリック・クラプトン、スティーヴ・ウィンウッド、リンジー・バッキンガム、ミック・フリートウッド、レイ・クーパーですからね。クラプトンは1曲のみ「チャレンジ」でクラプトンらしいギターを披露、そしてスティーヴ・ウィンウッドがこのアルバムのスパイスとなって良い味を出しております。「ワン・イン・ア・ミリオン」ではデュエットを披露、解説によるとウィンウッドの復活ソロ「バック・イン・ザ・ハイ・ライフ」前のレコーディングのようで、この頃はかなり調子の良さを感じるね。クリスティンの柔らかいヴォーカルもこれまた素晴らしい。
懐かしき80年代!良い音はいつまでも美しく存在しております!

タワーレコード限定、こういうアイテムをどんどんリリースして欲しいです。タワーレコード偉い!

クリスティンのファーストも良かったですね、ジャケットがエマニエル夫人みたいで(笑)
やはりフリートウッドマックのAORはクリスティンがメインで
世界的に見て、日本では受け入れ難いフリートウッドマックですが、それでもあの「噂」「ファンタスティック」で、武道館で演るのはいかに凄いアルバムだってことですね
もう来日は絶対に無理でしょうけど
フリートウッド・マックも提供していましたか~。噂in武道館のブート持ってますよ~。
クリスティンのヴォーカル、好きですよ。もう71歳なんですね。今はフリートウッド・マックの一員って驚きです。
>クリスティンのファーストも良かったですね、ジャケットがエマニエル夫人みたいで(笑)
あの椅子ですね(笑)
確か紙ジャケで持っているはずです。
タワーレコード限定、素敵なアイテムが多くて良いですよね!
洋楽が更に多くリリースしてくれたらななんて思います。
邦楽の充実さは半端ありませんよ~。
もっとたくさん、埋もれた音をリリースして欲しいよね!

タワレコの復刻版は購入していませんが、数年前に輸入盤CDは購入済みです。フリートウッドマックでは、以前にも書きましたが、スティヴィーよりクリスティンの声が好きです。意外と清涼感ありますよね?
土曜の午後、ランチ後のまったりした時間に聞くと心地よいですね。
毎日、暑いですね(大汗)
そんな暑い夜にはスティーヴィーよりクリスティンですな。
湿度低く涼しくなりますね。
クリスティン女史も71歳だそうでうす。現役だし、今はフリートウッド・マック在籍ですからね。

自分もクリスティンのお店とスティーヴィーのお店があったら迷わずクリスティンのお店でしょうね。絶対癒されますよ。
このアルバムもある意味癒し系、クラプトンやウィンウッドも楽しそうです。
>熟女好きにはたまりません(爆)
お~!同志よ!(笑)