無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

DEEP PURPLE IN CONCERT '72 (2012 MIX)

到着日   2014年7月5日
購入場所 日amazon
購入価格 1CD¥1,045
備   考 1972年3月9日 英ロンドン、パリス・シアター、2012年リミックス
DEEP PURPLE IN CONCERT \'72 (2012 MIX)_b0042308_0292435.jpg

2012年にアナログのみ再発された2012年リミックスのライヴとしてはド定番のイン・コンサート、パリス・シアターでのライヴがめでたくCD化されました。
あのライヴ・イン・ジャパン前の第2期の渾身のライヴ、リミックスされたらどんなライヴに変貌したでしょうか?
DEEP PURPLE IN CONCERT \'72 (2012 MIX)_b0042308_0292864.jpg

曲順が既発盤に比べ、当時の演奏順に修正されております。そしてリミックスはどうかと言うと…
凄い!全体的にクッキリ感増しております。イアン・ペイスのドラムが目立ってますね。そして全体的に暗いイメージのパリス・シアターの音の質感が確実に向上しております。パリス・シアターのライヴ音源ってこんなに良かったけ??このリミックスは第2期のパープルの凄さが強調されており、ライヴ盤としても素晴らしい内容に変貌となりましたね。
Amazonで買うと¥1,045!これが¥1,000!?絶対お得ですからロック・ファンは買いましょう!
Commented by B級テーパー at 2014-07-08 01:14
毎度のコメント(笑)
早速購入ですね、Amazonの方が気持ちリーズナブルですね、自分はタワーでしたが
変身しちゃってますよね、しかもイントロとか違いますね、さらなる完全版になってます
ブートの世界と同じく、完全版の追求でしょうか
BBCインコンサート72完結!次は70ですかね~

リッチーのギターソロが、おおって感じで違ってませんか?
ニヤリ(笑)
Commented by 清水です。 at 2014-07-08 12:20
何だか同じCDを同時期に購入されていますと嬉しくなってしまいます。
確かに音が良いですね~!
これも「一家に一枚」で決定です。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-07-08 22:42
B級テーパーさん、こんばんは!

仰る通り、未発表ライヴのような感覚です。そうなんです、イントロ&リッチーのソロが全く違います。ハイウェイ・スターのソロなんかしびれっぱなしです。これぞイン・コンサート’72の全貌なのでしょうね。

オフィシャルもこのように完全版化して頂くととても嬉しいし、興味が尽きませんね。これは買って大正解!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-07-08 22:48
岐阜の清水さん、こんばんは!

お~!同時に買いましたか!(笑)
過去のイン・コンサート'72が吹っ飛びました!これこそ正真正銘のイン・コンサート!ようやく出現?ブートを超えたオフィシャルは(笑)

買って大正解!安いので買わないと損ですね!
Commented by ddbj2 at 2014-08-17 13:40
連日の休日出勤お疲れ様でした!

遅ればせながら、当方もようやくこのCDを購入しました!内容の良さに当方のブログにもアップしてしまいました~~。
DPマニアでもなくとも触手が動く価格帯もGOODですね!「LIVE IN JAPAN」とあわせマークⅡの必聴ライブに異論はないでしょう!!

ところで、このBBCの片割れ(70年の方)は長尺でリリースされないんでしょうか?
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-08-21 07:55
ddbj2さん、おはようございます!
こちらの記事に返信しわすれましてスミマセン!(汗)

おそらくオリジナル・ミックスと思われます。リッチーのソロ、これは初めてです。
これはファン必聴ですね!

70年のもリリースして欲しいですね!
Commented by れいんめ~か~ at 2018-10-09 11:00
こんにちわ。
パープルを整理していて…
コレ持っていたんだぁって(コメントまでしてて)思い出しました!
1CDで手頃に聴けて本当に音質アップが素晴らしいなって。

ある意味、こいつは(まだ見ぬパープルの)千ブーだなと感じましたとさ。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2018-10-10 10:25
れいんめ~か~さん、おはようございます!

これ、イン・コンサートの印象がもの凄く変わる1枚でしたね。こんなに音良かったっけかなんて。リッチーのギター・ソロも違うし、色々な発見がございました、しかも千円!
千ブーの始祖鳥的存在?(笑)
パープルもアーカイヴ出して欲しいな~。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2014-07-08 00:37 | アマゾン | Comments(8)

by daisuke_Tokyocity