RCサクセション / BLUE (紙ジャケ)
購入場所 ディスクユニオン立川店
購入価格 1中古CD¥2,150(定価¥2,500)
備 考 オリジナル1981年、デジタル・リマスタリング

懐かしいRCサクセションのブルーです。当時、自分は中学二年生。当然RCのライヴなんか行けるわけがないから、レンタルレコードで借りたコレとFM放送でオン・エアーされたライヴ番組を録音して毎日RC尽くしでしたね。
このブルーはスタジオ・ライヴのような作りが魅力、演奏も力強いです。曲も色々なパターンで粒ぞろい、バランスがとても良いね!ロックンロール・ショー、ジョニー・ブルーの流れは大好きだ。チャボがヴォーカルを取っているチャンスは今夜はキースみたいで最高だ!多摩蘭坂、まぼろし、よそ者のバラードはしんみり来るね。
80年代の日本のロック、最高です!
もっと録音しているはずなんだけどな~。RCサクセション全盛期のライヴ音源いっぱい聴きたいね!

観た一番古い記憶は中学くらいの頃、日テレでやってた
「Merry X'mas Show」です
あの頃は日本全体浮かれてましたねw(遠い目)
単なるガキの自分にはただただ奇抜で異質な
イメージしか残らなかったけどw
その後、入門編としてEPLPをレンタルで借りて聴いてから
ハマってしまった感じです。
大げさに言えば、それまでジブンが聴いてたモノと
違った価値観が芽生え始めたというんですかね
自分はラプソディーで火が点いて、プリーズ、ブルーと立て続けのリリースがたまらなかったですね。
このスタジオ・ライヴ感なブルーはライヴが得意なRCらしさ全開です。
Merry X'mas Show懐かしいですね。再放送一度もなし、今でもビデオ持ってますよ(笑)
日本のロックを好きになったきっかけのバンドですね、RCは!
実は今は無きでリリース計画が途中で頓挫してしまったハガクレ・レコードから出たヴァージョンを持ってますが帯が今一つのデザインなので買い直しです(笑)
これは当時の最新リマスターですが、あまり変わっていないような???(笑)
やたらいきがってポ○○、良いですよね(笑)
TVに出るたび物議を醸しだすRC大好きですね!

以前、Zeppelinのリマスターレビューを催促した者です。
ⅠとⅡの輸入盤がようやく先週に届き、特にDisk2を楽しんでおります。
Ⅲはいまだに届かないですが、一気に届くよりいいかなと、
楽しみに待っているところです。
BLUE、懐かしいです。
当時、私は19歳、大学生でした。
このLP持ってます。
ただただ、懐かしい。。。
ラプソディのNAKEDを聴いていると、
ほんとにすごいバンドだと思います。
新たなライブ音源、ひそかに期待しています。
そろそろ出ないかなぁ。。。
ブログ、今後も楽しみに拝見させていただきます。
ZEPⅠ~Ⅲまでなんとか記事にすることが出来ました(笑)
BLUEの時が19歳ってことは自分より先輩の方でいらっしゃいますね?
当時はFM放送で頻繁にRCのライヴをオン・エアしてましたから何らかの形で遺っていると思われます。以前オフィシャル・ブートで電化前のRCライヴがリリースされましたね。なのでバンドスタイルのライヴ・アンソロジーのリリース希望します!10枚組でも20枚組でも買っちゃいますよ(笑)
>ブログ、今後も楽しみに拝見させていただきます。
ありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします。