吉川晃司 / パラシュートが落ちた夏 (紙ジャケ)
購入場所 ローソンHMV通販
購入価格 18SHM-CD+7 Bonus CD¥39,960
備 考 オリジナル1984年、2014年24bitデジタル・リマスター、吉川晃司30周年COMPLET ALBUM BOXより
吉川晃司デビュー30周年を記念して25枚組コンプリート・アルバム・ボックスが発売されついつい買ってしまった。やはりジュリーこと沢田研二の歌謡ロック後継者的存在でもあるし、ライヴはダイナミックだし、歌に俳優となんでもこなせちゃうところは流石です。個人的に評価高いですし、21世紀となって歌謡ロックが似合うシンガー不在の中、彼の存在は貴重です。その吉川晃司の懐かしいデビュー・アルバムを紹介しましょう。
極上の歌謡ロックが楽しめます!
長らく廃盤だったSMS時代の初期のアルバムが最近復刻されましたが、単体ですとプラケでの発売なのですが、こちらの箱を買うと紙ジャケ仕様なんですね。そうなんです!初期アルバムの紙ジャケが欲しいがために買ったのです。買うなら豪快なのが当ブログの信条です、後悔はありません!
レーベルは今は無きSMSのロゴが復活です。
歌詞カードは何と2種類封入で左が初CD化での歌詞カード兼ブックレットで右がアナログLP初発売に封入された歌詞カードが入っておりました。芸が細かいですね。
音質は最新のリマスターで個人的にはそんなに向上を感じられないものの、音圧アップでまあ良いんではないでしょうか。
初期吉川のはじけっぶりが初々しく佐野元春を意識したヴォーカルに若さを感じますね。モニカは最高だ!そして元春のアイム・イン・ブルー吉川ヴァージョンは個人的に大好きですね。歌謡曲の絶妙な味付けが良いね。歌謡ロックは永遠に不滅です!
出来れば真夜中のストレンジャーをボートラとして入れてくれたら完璧ですが、このように紙でリリースされて自分は嬉しいですね。
こちらのボックス、全て紙ジャケ仕様は凄い!ファンでも敷居は高い??(笑)
TVベストテンに出た時に、水球したり、バク転しながらプールに飛び込んだりしてましたね…映像提供してなかったかな?
モニカ作詞作曲は、あのNOBADY(字体会ってます?) でしたよね…結構通な楽曲が多かったですね
浅香唯もそうだし…(古)
このころの吉川晃司はいいですね。ライブでは、Rick Springfieldのカバーもやってましたね。
当時の音源を紙ジャケ化したということは、そろそろ「すかんぴんウォーク」のDVD化も近いということでしょうか。「すかんぴんウォーク」は、セリフを全部言えるぐらい、何度も何度も見た大好きな作品です。
吉川晃司もよかったけど、山田辰夫がいい味出していましたね。
民川裕司3部作を、DVDでBOX化してほしいです!!
基本的に60,70,80年代の邦楽は大好きなのでこういう箱ものはついつい買ってしまいます(笑)
吉川初期は特に好きですね。
ベストテンではバック転して海に飛び込んだりしてましたね!
モニカ作曲はNOBODYですね!このアルバムでも3曲提供。あ、彼らのオリジナル・アルバムも聴きたいですね!
良い曲提供してますよ~。
初期吉川に共感されて嬉しいですね!
今考えればアイドルっぽくないところが良かったかな。
当時のTV映像とか商品化されませんかね。
民川裕司三部作!30年近く経過してもDVD化の話が全く無いですね。今回もオミットされているのですが権利クリアが難しいのかな??
デビュー30年記念で出されても良いですよね!