無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

4/26 新横浜ラーメン博物館 二代目げんこつ屋 げんこつWASABI ¥980

勝ったから〆ラーも食べちゃおう!ってことで新横浜ラーメン博物館へ突入です。入館料は2月のクラプトン横浜公演前に買った三か月フリーパスでタダでございます。
4/26 新横浜ラーメン博物館 二代目げんこつ屋 げんこつWASABI ¥980_b0042308_22504027.jpg

二代目げんこつ屋でございます。待ち時間なし、直ぐに入れました。
4/26 新横浜ラーメン博物館 二代目げんこつ屋 げんこつWASABI ¥980_b0042308_22504979.jpg

前々から気になっていた「げんこつWASABI」¥980をチョイスです。
しばらくして…
4/26 新横浜ラーメン博物館 二代目げんこつ屋 げんこつWASABI ¥980_b0042308_225153.jpg

着丼です。げんこつWASABIです。とんこつ醤油に山芋短冊とわさびがトッピングしてあります。
このわさびを溶かしながら食べると、とんこつ醤油のスープと相性が良くて美味しいではないか!
これは新発見の味でございます。わさびの風味が美味しさを引き出しております。
4/26 新横浜ラーメン博物館 二代目げんこつ屋 げんこつWASABI ¥980_b0042308_22511436.jpg

麺はストレート麺で茹で具合も丁度良い。
ラー博でミニラーメン以外を食べたのは久々、渾身の一杯でした!明日こそ勝って〆ラーしたい???(笑)
Commented by かく at 2014-05-06 17:51 x
げんこつや、一時沢山ありましたが、セントラルキッチンにするための資金繰りが上手くいかず倒産したのにいつの間にか新味を引っ提げて復活してたんですね。深めの丼と、魚介が効いた豚骨醤油が当時は印象的でした。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-05-06 20:07
かくちゃん、どうも!

ロスタイムでの痛い失点でガックリ帰宅です。明日から仕事か~。
げんこつ屋の二代目って名前はかくちゃんが言う通りのことなんでしょうな。二代目の味は結構深みがあってこのわさび味は大変気に入りました。土日は混んでいるようですよ。見事に復活ですね!
Commented by かく at 2014-05-06 20:35 x
今MXで見ていますが、前半早々のチャンス、あれ物にしたかったですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-05-06 21:57
かくちゃん、点を取れば状況は確実に変わると思うんですよね。

その点が入らないと勝ち点3は取れませんからね。シュート練習からだな…。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2014-05-05 22:59 | 食べ物 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity