THE ROLLING STONES / TOKYO DOME 2014 2ND NIGHT
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD¥3,800
備 考 2014年3月4日 東京ドーム AUD録音

これまたあっという間に売り切れとなってしまったストーンズ東京公演の二日目でございます。
ものすごく各パートがON状態で目の前で演奏しているような錯覚となります。しかもバランスがとても良い!
ド迫力ですね、これは素晴らしい!
ミック・テイラーのONなギター・サウンドが迫ってくるようです。
オーディエンス・ノイズがOFF気味なので本当にAUD録音?って感じです。
これは永久保存の音質です。昔では考えられない音質ですよ。
それにしてもミックのパワーは明日への活力ですな、元気すぎるよ!(笑)

この日ですが、キースの体調は良さそうです!

ブートCDの初期93年~2000位迄のブートに比べたら半額以下になってる
それで抜けるような高音質と来てる、オーディエンスノイズなし、今の(笑)ブート購入者の方々は幸せですね
オーディエンスノイズ溢れて、遥か彼方での演奏で今より倍以上の価格!
だから売れるんですね(本質は違うと思うが)
特にストーンズ人気に限ったことでもなく
結局ブートファンは増殖してないから売れるってことですかね?
どう思いますか?

もしかしてEVのBOXも予約済みとか…?(笑)
自分の参戦した日ですが間違いなく当日二階スタンドで聞いた音よりクリアで各楽器のバランスもいいです。(苦笑)
クラプトンはないのかなぁ。
確かに昔のブートに比べたら音質は格段に上がってますよね。
また、ブートファンは増殖していないでしょうが、価格が安いと麻痺感覚で安い!と思ってバンバン予約しちゃうんかな??(笑)
他店のような敷居の高い価格のところはそれはそれでブートらしくて良いかと思います。
自分は色々と手を出してしまう性質なので安いのは大歓迎ですね(笑)
ダイカンのストーンズ2014東京公演、ついつい買っちゃいます(笑)
どれも個性的な音質でプレスもギフトも満足です。
さすがにEVはさすがに手が出ません(苦笑)
音が東京ドームではないですよね!クッキリ感バランス感全て良しで本当にびっくりしました!
クラプトンもありそうですよね!