無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

柴山俊之 / ギラギラ

到着日  2014年3月27日
購入場所 ディスクユニオン通販
購入価格 1CD+1DVD+1BOOK+ディスクユニオン限定1DVD-R¥7,633(5%税込み)
備  考 2013年新譜
柴山俊之 / ギラギラ_b0042308_5591392.jpg

日本にもディラン、ポール、ストーンズ、クラプトンに負けない元気なロッカー居ります!
今年の6月9日(ロックの日なんですね)に67歳となるサンハウスの菊こと柴山俊之のニューアルバムが発売されました。67歳!元気ですね。

内容はアナログ録音の新曲12曲CD1枚に楽曲と同じタイトルの菊本人が書き下ろした短編小説12編と楽曲タイトルをイメージした絵12編を収録したブックと今井智子氏との対談DVD1枚(無音ですがレア映像の断片あり)の豪華版です。価格は¥7,500オーバーと決して安い価格ではございませんがファン必修の内容となっております。

ニュー・アルバムは菊さんらしい歌詞とメロディが嬉しくなっちゃいますね。
1曲目のOn The Road Againでやる気が充満、バックの藤沼伸一、Dr.Kyon、奈良敏博、池畑潤二、ウルフルケイスケのハードなサウンドがかっこいいですな。菊さんの声もサンハウス時代から変わらぬ歌声、これまた本当に今年67歳?って本当に驚きます。

日英米問わず高齢ロッカーが元気でいると、疲れたなんて言ってられませんね(笑)いや~、凄く刺激的になります。
柴山俊之 / ギラギラ_b0042308_6123065.jpg

ブックより浅井健一の絵です。

ディスクユニオンで買うと
柴山俊之 / ギラギラ_b0042308_614611.jpg

サンハウス、Ruby、BLUES LION、ねぶるブラザー2の秘蔵映像付です。
本編の今井智子氏との対談DVDに上記の映像が無音で断片的に収録されているのですが、ディスクユニオンおまけのDVDRにはちゃんと音声付!FBS福岡放送提供の1976年「エルモーションROCK IN のこのしま」の映像は初めて観ました。サンハウスのメンバーが公園のブランコで戯れている(笑)貴重な映像です。楽曲は「爆弾」と「もしも」です。
出来ればTVK提供のセンチメンタル・フールの映像も入れて欲しかったな~。

でも、この菊さんの新譜、ユニオンですともう売り切れ!!早過ぎ!買っておいて良かったよ!

今週の12日は下北沢440で今井智子氏との対談、そして菊さん誕生日の6/9には誕生日ライヴを開催するそうで、特にライヴは行こうかなと思っております!

収録曲

1. On The Road Again
2. 魔女の季節
3. 風が泣いている
4. Summer of Love
5. ZIG ZAG (Dedicated to The Doors)
6. Moonlight Drive
7. Midnight Glory
8. Temptation Blues
9. 空想ロックンロール
10. My Girl
11. ギラギラ
12. On The Road Again...Reprise (instrumental)
Commented by ryo_1989 at 2014-04-10 22:46
大阪で、サンハウスの復刻盤(タワレコ限定)を買いました。
ここまで、図太いR&Rバンドが、日本に存在していたとは...
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-04-11 08:13
ryo君、おはよう!

お!良いアルバム買ったね。
サンハウスに比べ今の若いバンドは線が細すぎるかな?(苦笑)
ガツガツいってほしいです!(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2014-04-08 06:23 | ディスクユニオン | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity