祝 PAUL McCARTEY OUT THERE JAPAN TOUR 2014

いやはやハラハラドキドキでした。
噂は本当でしたねっ!
嬉しい限りですが、昨秋から散財の日々。。。
来日ラッシュは堪えます^^
最初聞いた時はまさかとは思いましたが、本当に来日が決まって驚いております。
秋からかなりライヴに通いつめております(笑)
散財の日々は続きますな!楽しみがまた増えました(笑)


ポール、再来日ももちろんですが、改修前最後の国立競技場をしっかりと見たいと思っています(ってチケット入手して からの話ですが....)。
しかし、ポール、よっぽど日本が好きなのかな? もしかして、相撲(来日中に国技館で夏場所中)が好きなのか?

以外に日程は武道館が先だったりして
ビートルズ来日、武道館祝48周年…あまりゴロ的には?ですけど、でもそういうことになりますよね
武道館祭りだ!こちらの方が重要ですね
祝大散財ですね、いつまでも続く聖地西新宿来日ラッシュ!(笑)
それより今月はパープルだ失礼しました
生きてて良かったですね [x]


今回は前回の反省?もあり、全て土日の17:30開始と良心的日程!!
短期間での再来日公演実現は、前回でプロモーターはかなりオイシイ思いをされている表れかナ?
あ・・・、何れの公演もサッカー場でもある会場で思い出しました・・・。5/17はW杯中断前のJ1第14節と被ってます・・・よ。
自分は重大発表の4時前に目覚ましなしで起きちゃいました(笑)
こういう起き方は珍しいですよ。
今までなら海外のミュージシャンは年レベルでの(2年ぶりとか)来日なのですが半年も経たないうちに再来日はもしかしてお初ではないでしょうかね???これはもう行くしかありませんね!
果たして武道館も噂を超えられるか??
これはもう行ければ、運ですね。当たったら超大散財コース確定!
武道館祝48周年ですか(笑)
2014年は本当に大物来日ラッシュですね!!
2ndレグでまさかの日本公演、これは11月の歓迎ぶりが良かった証拠かな??前回は11年ぶり、そして今回は5ヶ月ぶり!月単位での来日は過去に事例が無いと思います。またポールのカタコト日本語が聞けます。
>5/17はW杯中断前のJ1第14節と被ってます・・・よ。
ええ、なので自分は5/18狙いです!!(笑)

まさか、こんなことになるとは思ってもみませんでした!
前日のLINEの大事なお知らせからドキドキ
スカパー契約して、去年のLIVEを思い起こしていたときに、このニュース\(^o^)/
今回は長居に家族で参加します(次の日は大阪観光するぞと嫁を説得(笑))
初の野外ですね、狂喜乱舞間違いなしでしょう!
こうなったら新しいツアー組むたびに来日とかいう、恐ろしいことにもなりそうですね!
ポール、チョーサイコーーーー!!

いや実はもう完売に近いのでは?
チケットの配分のやり方知ってますか?
一般席は多分瞬殺でしょうから、本当にギリギリ発表だと思いますよ
無かったりして(苦笑)
な、ことはないですね


今回の再来日決定はpanchanさん、かなりエキサイトしたと思います(笑)
2年ぶりでもとかでも早いと思うのに半年も経たずに来日は過去の海外ミュージシャンでは有り得ないですよね。
また野外で、17時半スタート(実際は18時かな?)ですと日が暮れる演出も手伝って、きっと盛り上がることでしょう。どんなステージになるのか?今から楽しみです!
大阪遠征の際はホテルを速攻で予約されることをオススメしておきます。大きいイベントがあると満室が多いですから!!
ポールには毎年来てくれても構いませんよね??(笑)
仰る通り、一般発売の枚数は少ないと考えます。
そもそも一般発売はあるのかな??
全席抽選ですと自分にもチャンスはあるかなと(笑)
武道館でポールは夢のまた夢、行けたら大大大大大散財確定です(苦笑)
2年連続、しかも半年も経たずに衝撃の再来日!これにはびっくりしました。
ポールのことですから両国国技館に顔を出すと思います。
今回は日本で初の野外公演!どんなステージとなるのか?今からとても楽しみです!
早くも2公演キープですか!ポール来日で一層元気になりますように(笑)
武道館!これは正直、行けないだろうな~と思っております。
武道館でのポールは観てみたいのですが・・・、ファンはみんなそうでしょうね(笑)

ポールさん、最速先行は土曜日×日曜日〇でした。
大さんは日曜日ですね。
土曜日はグッズを買って外から花火見ますかねー
大都会訪問もいいっすねー。
でも長居は行けないので、土曜日を「イチハヤプレリ」をもう少し
検討します。。
早起きは、、、まあどきどきしましたからねー。
今夜、ボブさんですか!
私も再来週大阪行きますが、意識が(^_^;)
5/17土曜日再チャレンジですね。
土日は東京三昧ですね!
お待ちしております!
ディラン御大は2000年代のアルバムからの楽曲中心ですからその辺りのアルバムをお聴きして行くと更に楽しめるでしょう。
大阪はこの限定日本ツアーの〆ですね。ラストは何かサービスしてくれるはず?です。
ディラン御大、楽しんできてください!