無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

ボーイズカレー カツカレー¥720@神保町

クラプトン・グッズを買い終えたのが17時頃、買い終わるまで1時間以上かかりました。ライヴ前に軽く腹ごしらえってことで、九段下と言えばマイナーインディー系牛丼屋のげんき屋へ行ったら跡形もなく既に閉店(泣)まあ、来るのは紐解いたら2011年のEC&ウィンウッド以来だからね。閉店はやむなし・・・。それで靖国通りを神保町方面に歩いていると・・・
ボーイズカレー カツカレー¥720@神保町_b0042308_1056289.jpg

お店の雰囲気からして昭和な感じのボーイズカレーってお店に入ってみました。
ボーイズカレー カツカレー¥720@神保町_b0042308_10574514.jpg

メニューです。店名はカレーですがメインは洋食のようです。ここは「軽く」なのでカツカレーを注文しました。
ボーイズカレー カツカレー¥720@神保町_b0042308_10595738.jpg

カツカレー¥720、揚げたてのサクサクのカツライスの上にカレーソース2,3度たっぷりかけてくれます。カレーは水分の多いタイプ、ピリっと感が美味しい。ごはんの量は自分レベルですと少ない方(笑)ですが「軽く」レベルなら十分です。
神保町界隈のカツカレーなら量値段はまんてんが一番だが、ここのカツカレーも美味しいよ。さすがカレーの街ですな。

しょうが焼きとかがオススメのようなのでいつか武道館来る前に食べてみよう。
Commented by かく at 2014-03-02 15:49 x
場所が日之出町周辺だったら店名的に入りにくいです・・。ぼくもここ入った事あります。昔からあるので、結構老舗だったりします。
Commented by haru at 2014-03-02 19:15 x
軽くにしては重厚感ありそうですね、、、
神保町かあ~。行く機会はないですけど、万が一あれば、トライしてみたいです!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-03-02 21:21
かくちゃん、毎度!

>場所が日之出町周辺だったら店名的に入りにくいです・・。

考えすぎです(笑)でも一瞬よぎりますね(笑)

ここ食べたことありますか~。
中はかなり年季入ってました。昔ながらの洋食屋さん、今度はしょうが焼きにトライしてみます。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2014-03-02 21:26
haru君、毎度どうも!

重めですかね(笑)
神保町はカレーの街ですので美味しいカレー屋さんがいっぱいです。6日もストーンズで近くに神保町行けるのでカレー決定です。美味しいカレー屋さんを紹介しますよ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2014-03-01 11:06 | 食べ物 | Comments(4)