ディープ・パープル / 紫の世界 (紙ジャケ)
購入場所 ローソンHMV通販
購入価格 1HQCD¥2,835
備 考 オリジナル1968年(日本初発売1969年) 2011年K2 HD MASTERING 紙ジャケ監修 紫さん!

ディープ・パープル初期3枚がオリジナル日本盤アナログのアートワークを世界初再現されました。
記念すべき第1回はやっぱりファーストでしょう。ファーストの紙ジャケは以前ディスクユニオンでパープルの紙ジャケ全買いプレゼントとしてもらったことがございますが、商品化されるのは初、帯も初でしょう。
今回の紙ジャケ監修はノン・クレジットながら当ブログの常連さんで飲み仲間、ディープ・パープル関連なら世界の5本の指に入る紫さんです。(紫さんより、掲載許可得てます)
極力忠実に再現しましょうってことでノン・クレジットだそうです。さすがこだわりの紙ジャケですね!
2011年12月に再発されたのは、英米の紙ジャケでしたのでこれで日英米と三カ国揃踏みですよ!!
なので前回買ったファンも日英米と来たら欲しくなるはず???(笑)

表裏コーティングの厚めのWジャケット、曲目紹介が日本語カタカナなのが時代を感じさせて良いですね。
アナログ、帯付で状態が良いとかなりのプレミア価格だとか。

解説・歌詞付とのことですがそれは当時のもので、2011年に再発された時の2003年の解説及び新規解説は付属しておりません。
ハード・ロックへ変身前の「アート・ロック」なパープルも結構好きなんですよね。ロッド・エバンスのヴォーカルも好きですし、ジョン・ロードのオルガンがとてもファンキーですな。
日英米の紙ジャケ勢ぞろいはパープル初期三作が世界初かな??マニアックなアイテムではありますが、ファンは買いですよ、買い!
やっぱり4/12日本武道館行かないと、いけませんかね??(笑)

私は、日本盤ポリドールの初期3枚のベスト盤所有してます(発売は1969頃)
当時はZEPも日本はポリドールから出てましたね、後にワーナーパイオニアに権利が移動しましたが
初期ベストも高価プレミア価格とのこと、この辺りなら結構所有してます、ブリキ缶に入ったジミ・ヘンドリックスとか
昔ポリドール今はユニバーサルになってますが
当時のポリドールは凄いメーカーだったのです
ま、そんな昔のことは…
今のパープルは違いますから…残念
私はその存在が【IN ROCK】だと思ってますが
無謀な聖地武道館での開催ですね(泣)
初期3枚のベスト盤ってのがあるんですね~、さすがです。
これはさすがに売ってませんか??
ジミのブリキ缶ベスト等知らないですね。
ポリドールのロゴって今は使ってないですよね??
>無謀な聖地武道館での開催ですね(泣)
チケット売れ行きいまひとつ???

ビクターに代わって御礼申し上げます(笑)
ジャケの質感などについてはビクター担当者さんと相当こだわったものにしたつもりですが、ご満足頂けましたでしょうか。
で、パープルの武道館!やっぱ、行かないと(笑)
良い仕事してますね~!
今回3枚全て買いましたので残り2枚を追って紹介します。
紙ジャケの厚み、コーティング等大変に気に入っております。
これで初期三作を日英米と揃いましたからね!嬉しいです。
>で、パープルの武道館!やっぱ、行かないと(笑)
そうですよね~、行こうかな???(笑)
