イエローマジック歌謡曲
購入場所 タワーレコード聖蹟桜ヶ丘店
購入価格 ¥4,200
備 考 3CD

んでこれが2月発売のYMOのメンバーが関わった歌謡曲コンピレーション3枚組CD。レコードメーカーを超えSONYが代表してリリース、日本もようやくレーベルの壁を超えられるようになった???
収録も様々、アゴ&キンゾー、川上さんと長島さん、スターボー、少女隊もあるではないか!
やはりさすがと言うか、素晴らしいと言うかYMOメンバーそれぞれ、その提供する人の良さを引き出して作曲・編曲しておりますな。
当時はYMOとしても活動し、言わばバイト?のような感覚だとしても銭取れる仕事しております。創作活動絶好調だったんでしょう。今の日本の音楽シーンでは残念ながら当てはまるお方いませんね。
個人的には前川清「雪列車」が欲しかったのでこれはありがたい。その他シーナ&ザ・ロケットや南佳孝とのコラボもいいね。特にシーナ&ザ・ロケットはそろそろ紙ジャケ・リマスターとして再発してほしいな。
同時発売のYMOが関わっていない「テクノマジック歌謡曲」もお勧め!
今月のレココレの広告を見て物凄いコンピものがでるなぁ、と思っていたら購入されたとは!
何も考えず楽しい時間が過ごせそうな選曲です。
きたかチョーさんまってたドンにまで何らかの形で関わっていたのですね。
なんかピーンと来たんですよね、買わなきゃ〜って(笑)
>きたかチョーさんまってたドンにまで何らかの形で関わっていたのですね。
細野氏が作曲と編曲を担当しております!

作編曲・教授というコンビで前川さんが歌ったという組み合わせの妙(笑)。今でも僕はこの曲をカラオケで歌っているのは内緒です(笑)。
あと、憧れのラジオガールも入ってるんですね。いやー、素敵!
東京の話題以外でも盛り上がれて嬉しいです(笑)
憧れのラジオガールは教授の編曲、エンディングのSE音が微笑ましいです。(笑)
このCDほんと楽しめます。80年代歌謡曲お好きな方には必須ですよー。
コールさんのブログもサッカー、音楽と多彩ですね。リンク貼りますのでこれからもよろしくー!
YMO関連はHMV¥5,000割引きポイント使って¥35,000位でしょうか?でもかなりの額ですね。
なんとか財政はリック・フレアー並の綱渡り防衛で乗り切っております。(汗&苦笑)