2/2 宮川橋もつ肉店@野毛
とにかく安くて美味しいです!

たっぷり入ったモツ煮!
まずは席を確保してカウンターへ飲み物とフードを注文、キャッシュ・オンで先に飲み物を受け取ります。
後から店員さんがフードを席に持ってきてくれます。ドリンクの追加は先に頼んだのを飲み終えてから注文します。立ち飲みですが、椅子1席¥100で使えます。大声禁止の注意書きが×となって絶叫禁止となっておりました(笑)
お肉の質が高くて、しかも安いのがこのお店の特徴です。

最初は表の席しか空いていなかったので、写真が暗いですがコブクロ刺し¥300、辛めの味で早くも美味しさ全開です。

炙り牛レアロースト、これは二人前ですね。一人前¥300は安い!「炙り」ですからバーナーで十分炙り・・・、みんな炙ってません???(笑)
とろける味でうめ~!!
注:「牛刺し」と注文しても「ありません」と返答されちゃいますので、短冊に書いてあるメニューで頼みましょう(笑)

炙り塩ユッケ風ロースト¥450
これも炙ってないかな??
最高の美味しさです!もうたまりません!

皿焼レバー¥300、皿の上に乗ったレバーを炙り・・・・ません??
間違ってもレ○刺しと頼まないように(笑)
旧生シリーズをまさか食べられるとは思っていなかったので楽しすぎて最高!
次は串焼きをリポートしますね。
大さん橋ホールでのビール祭り、アンテナアメリカ、そして宮川橋もつ肉店、先発~中継ぎ~抑えと最高のゴールデンリレーで楽しめました。また横浜へ行くぞ!

炙ってる人は確かに一人も居ませんでした。しかし日曜日であのクオリティは驚き。炙るのはダメ絶対!酒井法子