12/21 伊達藩長屋酒場@仙台市
今回は三連休での遠征ですから予約して行きました。

伊達藩長屋酒場です。地下鉄広瀬通駅すぐ、仙台駅からでも歩いて行けます。

ここですと宮城県のグルメがほとんど食べられる便利な居酒屋です。

金華サバの〆サバ!

金華サバの薫製、半生なのには驚きました。サバの薫製、これは美味しい。

あおば餃子!

これは食べたかった。三角揚げです。栃尾の油揚げの三角ヴァージョンか?(笑)
サクサクとした食感に酒が進みます。

刺身は五点盛りでしたが、お店のサービスで七点盛りに!タコとあん肝を追加してもらいました。

仙台味噌田楽、仙台味噌って甘めながらとても美味しい。

宮城県の地酒もほとんど飲めます。
浦霞です。一合以上入れてもらってオール¥580はお値打ちです。

仙台味噌の味噌焼きや

宮城県の漬け物は日本酒、ごはんと合います。

もちろん牛タン焼きも食べられます。

石巻焼きそばだってあります!

〆はいくらのよいしょ盛り!
ごはんが盛られた丼に店員さんがいくらを「よいしょ!」と盛り、こちらも掛け声で「よいしょ!」と応えます。溢れるまで盛りつけてくれます。このいくらがうめーんだ(笑)いっぱい食べて〆の〆は出来ずで試合終了。6人で¥30,000でしたー。
宮城県のグルメも美味しいのいっぱいありますね。