12/7 2013ラスト味スタグルメ 牛タン&クラフト・ビール
そんな中で常に注目しているのがスタジアム・グルメです。最近の味スタ、グルメに関しては大分改善されてきましたね。アウェイチームのグルメを持ってきたりするのは評価高いよ。
12/7はベガルタ仙台戦だったので

利久の牛たん炭焼きが登場!イナゴ軍団のFC東京サポが自分を含めて早くも並んでおります。

たくさんの牛たんが炭火で焼かれております!美味しそう!

買ったのは牛たん焼き(漬物付き)¥900、焼きたて美味い!朝からビールが進みます。
6切れ入っておりました。ごはんも欲しくなります。

牛たんつくね2本で¥350です。コリコリとして食感が良いね。これまたビールに合います。

わざわざ仙台から駆けつけてくれたベガルタ仙台のマスコット・キャラクター、ベガッ太君もサインに大忙しです(笑)

ちょっと間を置いて牛たんまんじゅう!¥350、このまんじゅう、肉汁も詰まって美味しかったぞ!

たまりません!

そして最近、イチオシなのがクラフト・ビールのケータリングカーが来ております。
お店のお兄さんと仲良くなっちゃったよ(笑)
毎回、色々な樽生を持ってきてくれます。

1杯目 米西海岸のエールインダストリーからカモミールウィット Mサイズ¥900、朝からベルギジャンホワイトが飲めるとは感激!苦味は無くスッキリとした味わい。

2杯目 栃木県のプレストンエールのアイリッシュ・エール Sサイズ¥600 チョコレートの甘味を感じるスタウト風の黒ビール、香ばしさもあって最高!

3杯目 東京のアウグスビールのヴァイツェン Sサイズ¥600 小麦を使ったビール、パンのような味わい。ヴァイツェンも好きなビールですね。朝から最高!

4杯目 信州のOH!LA!HO(オラホ)ビールのピエール・ド・雷電冬仕込ポーター Sサイズ¥600、ロースト麦芽の香ばしさが美味しいこれまた甘め系ビールです。
今回は苦味を抑えた甘味あるビール中心でしたね、取りあえず4杯制覇した!
来季もホームゲーム5試合分は出店の契約をしたとのこと。美味いもの好きイナゴ軍団はビールも飲むべし!美味しいクラフトビールを知っておくとアウェイ遠征も更に面白くなりますよ~(笑)
来季の遠征費稼がないとね(笑)その前に12/21,22は仙台遠征が待っている!