無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

10/11 長崎飯店渋谷店 皿うどん + 生ビール ¥1,550

みなさん、昨日までに多くの温かいコメント、本当にありがとうごさまいます。
土曜日の夜から飲んでばかりで帰って風呂入って寝る日々でございます。今日もこれからさいたま市へ向かってます。コメント返信、確実に行いますので、しばしお待ちください。

10/11金曜日の薬師丸ひろ子コンサートの〆に行ったお店です。遅い夕飯ですかね。
10/11  長崎飯店渋谷店  皿うどん + 生ビール ¥1,550_b0042308_11125447.jpg

10/11  長崎飯店渋谷店  皿うどん + 生ビール ¥1,550_b0042308_11134363.jpg

長崎飯店渋谷店です。ここは、中華料理屋さんですが、東京に居ながら本場の長崎チャンポンや皿うどんが食べられるのです。初訪問でございます。
時間は21時半過ぎ、金曜日の夜とあって、お客さんが結構入っておりました。
ひとりと人差し指を上にあげると、どうぞと円卓に案内されました。
10/11  長崎飯店渋谷店  皿うどん + 生ビール ¥1,550_b0042308_11233215.jpg

まずは生ビールでごさいます。ザーサイが付いて¥650は高めですが、コンサート後の生ビール、格別ですね。
10/11  長崎飯店渋谷店  皿うどん + 生ビール ¥1,550_b0042308_11242239.jpg

そして頼んだのが皿うどん麺硬め¥900です。麺は硬めと柔らか麺が選べます。
この野菜、魚介類たっぷりのあんかけ、湯気が立ってアツアツです!盛り付けも美貌な盛りです。
このあんかけが適度な塩味で美味い!これにソースや醤油をかけても良いでしょう。
今度は複数で、そして長崎チャンポンを食べたいですね。

金曜日は

午前中仕事→大つけ麺博→西新宿→大都会ロケ地巡礼→薬師丸ひろ子コンサート→長崎飯店渋谷店

と濃い1日で大変満足な気持ちで三連休に突入です(笑)
Commented by at 2013-10-15 16:53 x
大介さん、なんと!渋谷の長崎飯店じゃないですか!場所がわかりにくいけど、いつも混んでる人気店です。私も常連とまではいきませんが昔から通ってまして餃子やらクラゲやらツマミを頼んで飲んだり、皿うどんをメインに食事しに行ったりしてますよ。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-10-15 23:32
紫さん、こんばんは!

お~!長崎飯店渋谷店、ご存知でしたか!今度ここで一緒に飲み食いしませんか??(笑)
餃子とか中華料理とか食べたかったのですがひとりですと限度ありますもんね。ちょっと狭いところも好きだったりします。

〆は皿うどんとちゃんぽんで(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2013-10-14 11:28 | 食べ物 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity