2013JリーグDivision1 第27節 大宮アルディージャ - FC東京
スコア 大宮アルディージャ(12勝3分12敗 勝ち点39 9位) 2 - 5 FC東京(13勝5分9敗 勝ち点44 5位
得 点 (大宮アルディージャ) 渡邉、ノヴァコヴィッチ (FC東京) ルーカス、ルーカス、ルーカス、三田啓貴、平山相太

やっぱり現場での観戦は楽しいね。丁度良い気温で半袖でも寒くありません。サッカー専用スタジアムですから選手のスピード、パワーが間近で観られます。観客も満員で当日券の発売はなし、こういう醍醐味ある試合を一般層の方々に見せたいですね。
FC東京リーグ戦4連勝!天皇杯を含めると公式戦5連勝!そして5得点!秋の収穫祭です(笑)
今回は攻撃に守備に大車輪の活躍のルーカスですね。〆は平山のゴールのお膳立てまで演出しました。
5ゴールは久々ですね。先制したが前半の終盤で逆転されましたが、前半ロスタイムでルーカスの同点弾!これが効きましたね。
後半は終始FC東京が圧倒、ルーカスがハットトリックを達成させ、試合終了間際に大宮のやる気を失わせる2ゴールを上げ、こちらもずっと喜びっぱなしで喉がガラガラだよ(笑)
ホームでは負けたウチですがアウェイで今流行りの倍返し!ってやつですかね!
これで来週の鹿島戦に弾みがついた、鹿島にはアウェイでひっくり返されたからこの借りはホームできっちり返さないとね。来週の国立はとても重要な試合だよ。何年か前のようにこれからって時に清水エスパルスに0-5で大敗した時があったからそれも同じ10月初旬だよ、今回は是が非でも勝ちたいね!

ルーカス、とてもキレキレでした。熱い試合をありがとう!

みんなよくやった!ありがとう!最高だ!
チケットが手に入りにくいナクスタで、勝利を目の前で見ることができたのは本当に素晴らしいと思います。
昔のJリーグバブル時代のように、チケット入手困難になるのは勘弁ですが、一般人がJリーグに興味を持って観戦するようになってほしいと思います。
NACK5のアウェイ指定は時間に余裕出来て、昨年から買っております。
この試合はBS1の他、テレ玉でも放送されたようですね。
当ブログでひとりでも多く観に行こうかなって方が増えれば良いかなと思っております。