2013JリーグDivision1 第26節 名古屋グランパス - FC東京
スコア 名古屋グランパス (10勝6分け10敗 勝ち点36 10位) 0 - 2 FC東京 (12勝5分9敗 勝ち点41 暫定5位)
得点 (FC東京) 長谷川アーリアジャスール、ネマニャ・ヴチチェヴィッチ

FC東京3連勝!
アウェイ瑞穂陸上競技場は三度目の観戦で三度目の正直で初勝利です。旅先で、距離が遠いと勝つと嬉しいですね!嬉しいアウェイ勝利です。順位も暫定ながら5位浮上です。
今日はみんなしっかりしていたね。アーリアはやれば出来るじゃん、ミドル・シュート!いつもシュート!って思うと責任逃れの横パスが多いアーリアですが、今回は思いきり撃って、サポーター達の思いが通じた感じです。
危ない場面はちょっとあったけど、不調な名古屋グランパス、最後まで安心感あったかな。名古屋のやる気を失わさせたネマの追加点も良かったぞ!

来週もアウェイ遠征で大宮へ行きます。
気を緩めず次も勝とう!
今日はアウェイで頑張りました!
名古屋で勝っての祝杯も初(笑)
とにかく最高です(笑)

Jリーグ人気キャラのグランパス君にも会えました(笑)

しかし、観衆少ないな・・・。
2ステージ制したくなるリーグの気持ち、判らんでもない・・・。
勝って嬉しい名古屋遠征でした!(笑)
観衆ですがトップ画像を確認すると結構入っているんですよ。メインのアウェイ側に空席がある程度でした。三連休でしたので東京サポも多数来ていて、準満員といったところですかね。
しかし、スタジアムの座席が良くない。長椅子席で横も前も狭くて大人が座ると前を横切るのもきついです(苦笑)
親会社がトヨタで資金豊富でリーグ優勝も経験している名古屋ですが、スタジアムはそれに付随していないのが残念というかかわいそうですかね。
企業名がチームの表に出ていないのも影響あるんですかね??