9/11夜Vol.1 第二宝来家@新宿思い出横丁

新宿西口の思い出横丁にございます第二宝来家でございます。久々の訪問ですね。
18時半に入店、表は人が多いですが店内はまだ余裕ある入り、落ち着いて飲めますね。
サッポロ黒ラベル中ジョッキで乾杯した後

自家製ポテサラです。

宝来家に来たら頼みたい子袋刺し、醤油をたらしてよくかき混ぜて食べます。子袋の食感が良いね!

あぶらタレ、ここのあぶらは大好きですね。タレが美味しい。

塩焼きの登場です。
左から粒子袋、かしら、レバーです。
粒子袋は確かに魚の卵のような食感、ぷつぷつしながらも子袋の味もわかります。
子袋の中でも珍しいね。もう一品、堅子袋を注文しようとしましたが残念ながら売り切れ。
土曜日はまず入らない部位なので平日に来たらこの粒子袋を堅子袋は頼みたいね。

2杯目はバイスサワーでさっぱりと。しそサワー、地元にもあればな~。

もつ煮込みです。東京五輪開催決定メニューとしてサワーorハイボールとセットで¥480はお値打ち。
やっぱり煮込み最高!

梅干サワーは梅肉をすりつぶしたもの、梅の酸味が夏の暑さの疲れを癒しますね。

1軒目の〆はちれ塩焼きで。
1軒目は二人で¥5,150、出だし快調!