内田裕也 / コミック雑誌なんかいらない
購入場所 タワーレコード通販
購入価格 1SHM-CD¥2,100-¥210=¥1,890
備 考 オリジナル1985年、2013年デジタル・リマスタリング

裕也さんシリーズ、〆の第5弾!
今回は85年にリリースされたワーナー期のベスト・アルバムでございます。
ニューヨークのハドソン川を泳ぐこのジャケットは確かパルコのCMとしてお茶の間に流れましたね。
「きめてやる今夜」「湖中の女」「ONE NIGHT ララバイ」が別ヴァージョンですが、追加として「アニーよ銃を取れ」が「アニー」となって詞も若干異なってます。
「きめてやる今夜」等は80年代ならでは打ち込み系の音ですが、裕也さんのけだるいヴォーカルが素晴らしいですね。特にBOROのナンバーである8分強にも及ぶ「テレフォン・ナンバー」は特に気に入っております!

全編スローな楽曲が占めているのでこういうまとめ方で良かったですかね。でもシングルで発表されたB面曲で裕也さんの代表曲でもある「コミック雑誌なんかいらない」はボートラで収録して欲しかったですかね。
後はヴェンチャーズと共演した「ハリウッド」をどこが復刻するかですね!これもタワレコさんに頑張ってもらおう!
ラストなので裕也さんレア映像はこちら
内田裕也&1815ロックンロールバンドです。
正にクリエイション+近田春夫!裕也さん、確かにリード・タンバリンですね(笑)のっぽのサリーは裕也さんのヴォーカルが似合います!

サントラ盤?でていたんですね。
私は本作は、大学時代に映画館で見まして、衝撃を受けました!
キナメリの突撃取材、今だったらほとんどアウトですね。
DVDいまだ高価なんでしょうかね。
これも所有してましたが、○活に勤しんでおりまして手元には・・(^^;
丁度3年前に再発ですね。
突撃取材はほとんどがアドリブのようですね。
DVDは廉価盤があるはずです。
あの三浦和義氏は既に故人なんですよね。
裕也さんはいつまでも元気で居て欲しいですね!