無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

第93回天皇杯全日本サッカー選手権2回戦 FC東京 - 横河武蔵野FC

9/7 16:00~ 東京・味の素スタジアム 観衆7,649人
スコア FC東京(J1) 1 - 0 横河武蔵野FC(東京都代表)
得 点 (FC東京)平山相太
第93回天皇杯全日本サッカー選手権2回戦 FC東京 - 横河武蔵野FC_b0042308_13371045.jpg

2年連続の対戦です。昨年はロスタイムに失点し、屈辱の敗北・・・、なので今年は絶対に負けられません。
今流行りの倍返しだ!と意気込んだものの・・・
あらら開始早々から横河の体張ったディフェンスが効いてガツガツ来られてますね。こうガツガツ来られるのはウチは大の苦手でまたしても相手ディフェンスを崩すのに苦労します。東は絶好のシュートチャンスを相変わらず外すし、せっかくのPKを千真が外し、嫌な予感がします。後半も横河の集中力あるディフェンスに苦戦します。途中出場の平山のヘッドはキーパーやディフェンダーに当たって入りません。全く点が入らない展開にイライラが募りますね。
かと言って、相手にはほとんどシュート撃たれてません。相手のトラップミスもあったりラッキーなところ多々あり、Jリーグのチームなら確実にやばかったことでしょう。それでも90分で決着がつかず30分の延長戦に・・・
延長戦なんか久々だよ。しかも初戦ですよ~。

延長戦では横河はPK戦に持ち込むのが見え見えの展開、完全ドン引きでこれまたこじ開けるのが難しいなと思ったが延長前半のロスタイムに太田のクロスを平山が合わせてあっさり得点(笑)
簡単に入って逆に拍子抜け?(苦笑)それでもゴールは嬉しかったですね。
胃が痛くなる120分、なんとか勝ってホッとしております。もう勝てば良いよ(苦笑)
第93回天皇杯全日本サッカー選手権2回戦 FC東京 - 横河武蔵野FC_b0042308_13372872.jpg

試合終了には夜になってしまったよ。
第93回天皇杯全日本サッカー選手権2回戦 FC東京 - 横河武蔵野FC_b0042308_1337325.jpg

試合終了後は横河武蔵野FCの選手もFC東京側に挨拶しに来てくれました。プロ対アマチュアならではの光景です。サポからは「また来年!」ってコールありましたが、疲れるので違うJのチームと対戦して欲しいな(苦笑)地域性を考えるとこれは本当に来年も有りえるかもね。
Commented by もりひろ at 2013-09-09 14:39 x
お疲れ様でした。

次はフクアリで対ジェフですよ!!

しかし、天皇杯は毎度ながら観客が入らない~!!

俺的には天皇杯好きなんだけどね!!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-09-09 21:35
もりひろさん、どうもです!

久々のフクアリ楽しみですね。

天皇杯、自分は大好きですね。
観客は来なくても、サッカー本当に好きなヤツしか来ないところが好きです(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2013-09-08 13:58 | スポーツ | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity