ザ・ローリング・ストーンズ / 山羊の頭のスープ 英オリジナルLP
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 1CD-R¥0(2枚買うともらえるギフトCD-R)
備 考 オリジナル1973年、Matrix ROLLING STONES RECORDS COC 59101 A2/B1

CDネタもちゃんと書きます!
ダイカン9F好評のオリジナルLP擬似体験シリーズでございます。
今回はリリース40周年?を記念して山羊頭のUKオリジナルLPの盤起こしでございます。
やはり一音一音が太い感がございますね。アナログの太い音を擬似体験できるのは面白くて、楽しいですかね。
Dancing With Mr.Dのベースの音が良いですね~。
Angieも良いけど、終盤のサックスが哀愁漂うComing Down Againが好きですかね。
Silver Trainのドライヴ感は素晴らしい。
通して聴くとずっと聴きたくなるアルバムですね。緩急あって好きです。
こういうオリジナルLPシリーズ、いろいろと聴きたいですね。

山羊の頭のスープってかなり獣臭そうですな(苦笑)実際、どうなんでしょうか??

そして、boxセットで販売(笑)
今週久々にギフトでFM音源、【ヤングジョッキー】採用されました、サンタナ サンタナも凄いギタリストですが、まだ採用されてない、凄いギタリストが居ますが、どういう企画でギフトとして採用されるのか、その辺が楽しみです(笑)
それと【ヤングジョッキー】まだ、凄いのが残っています
これも、どの企画?でギフトにするのか?楽しみです(笑)
9Fに忘れられてなくて良かった(笑)
まだまだストーンズと同じくテーパーとして隠居は早いですかね(笑)

クセになったアルバム。
「100 Years Ago」
キースの「Coming Down Again」
「Winter」
ドレもストーンズナンバーでは地味な部類
ですが好きです。
そういえば、僕が初めてこのアルバム聴いたのは
CBS盤のCDでStar Starは無修整(?)Verでした。
こちらのLPでは、やはり検閲verなんでしょうかねw
オリジナルLPシリーズ、シリーズ化したら好評でプレス化しちゃったりして(笑)
ヤングジョッキーネタ、かなりの人気のようですね。
B級テーパーさんのネタ数もかなり多いんでしょうね!
ええ、隠居は早すぎますよ(笑)
全体的に派手さは無いですが、バックミュージシャンの頑張りもあって素敵なアルバムに仕上がってますね。なぜか夜に似合うアルバムです(笑)
このアルバム・セッションで既に刺青の男収録の「友を待つ」等がレコーディングされているのには驚きました。
Star Starですが英国は無修正ヴァージョンで米国盤が修正ヴァージョンのようです。