無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

JEFF BECK 紙ジャケシリーズ第3弾

購入日時   2005年2月22日
購入場所   ディスクユニオン新宿店
購入価格   5枚で¥9,450
備  考   紙ジャケ、2004DSDリマスタリング ユニオンおまけ付
JEFF BECK 紙ジャケシリーズ第3弾_b0042308_22202653.jpg
また買っちゃった〜!ジェフ・ベック先生紙ジャケ第3弾、あれ?ソニーは第2弾じゃあないの?昨年末東芝EMIから出た「ベック・オラ」から数えると第3弾、ユニオンで11枚全部買うと下のようなベック・オラ・紙ジャケCD収納ボックスがもらえちゃうんです!
JEFF BECK 紙ジャケシリーズ第3弾_b0042308_2224151.jpg
なので今回11枚の超大人買いしちゃいました。更にソニーの10枚に付いている応募券を送るとソニー製作の紙ジャケ収納ボックスがもらえるのだ!要するにこれが完全版なのだ!ハハハ!(別に誇らし気にならくても・・・いやなっちゃう!)
今、「ゼア・アンド・バック」(ヤン・ハマーと組むとこりゃあフュージョンだね。)聴いておりますがDSDマスタリングが効いており音圧も上がって、音いいですね。当時のアートワークや帯も再現されこれで1枚¥1,890はソニー安いぞ!
また3/24にはビクターよりヤードバーズの「ロジャー・ジ・エンジニア」紙ジャケがようやく発売。ということはジェフ・ベック紙ジャケ第4弾ってことになるね、またユニオンで買わないと。
いやー、紙ジャケリリースが多くて大変っす!自分はこれでも選んでいるんですけどね。週末にはバッドフィンガーが届くぞ。
Commented by cd_daisuki at 2005-02-23 23:27
いや脱帽です、よく買っちゃいましたね。まさに無駄遣い!
BECKはヤードバーズ時代までさかのぼるとアルバムの数もすごいですしね。Brow by BrowやWiredなんかはもう文句なしに凄いですし。
久々にBeckでも聞いてみるかな!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-02-23 23:48
cd_daisukiさん、こんばんは!
この紙ジャケシリーズ、DSDマスタリングで音ほんといいですよ!Wiredの「蒼き風」のスリリングな演奏には、ほんと鳥肌ものですよー!
Commented by soundbeat at 2005-02-27 23:36
はじめまして~♪
私はSONYから直で買っちゃったのでユニオン箱は羨ましい。
バッドフィンガーまでお金がまわらなくてスルーしてるのでdaisuke_Tokyocityさんのレポ楽しみに待ってます。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-02-28 08:25
soundbeatさん、はじめまして!当ブログへようこそ!
最近の紙ジャケ怒濤のリリースに財布共々戦々恐々の毎日ですよー。
今年はリリース数が恐ろしいと思われます。
バッドフィンガー、到着しましたので近くアップする予定でいます。
Commented by lonehawk at 2005-02-28 22:47
こんばんは。
ロジャー・ジ・エンジニア今から楽しみですね。
ベック絡みではありませんが、ヤードバーズつながりでアルマゲドンやイリュージョンも紙ジャケが同日に出ます。ユニオンさんでは箱も帯も付くそうです。
バッドフィンガーについては当ブログでも取り上げる予定です。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2005-02-28 23:21
lonehawkさん、こんばんは!
うわー、色々と出ますねー。本当に今年は紙ジャケCD空前のリリースとなりそうですね、何か他にも凄い弾が来そう???
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2005-02-22 22:34 | ディスクユニオン | Comments(6)