8/24昼 ギャレット・ポップコーン・ショップス原宿店
自分「そう言えば、ポップコーン屋に並んでたよね?
後輩「せっかくですから買いに行きますか?」
ってことで

原宿駅近く、表参道沿いにありましてつい最近オープンしたばかりのポップコーン専門店ギャレット・ポップコーン・ショップス原宿店です。米シカゴから来たお店、日本では原宿と酒々井のアウトレットパークの2店舗しかございません。
ポップコーンでも侮れません、行きましたら予想通り並んでまして歩道橋の出入り口付近に並びます。予想並び時間、なんと40~50分!蒸し暑い中、並びましたよ。
そしてようやく店内に入れます。店の近くにいたり前を通ったりするとお店の自動ドアが開いた時に、キャラメルポップコーンのあま~い香りが店の前を通る人々が足を止めるほどですからね。

大粒なポップコーンがいっぱい出来ております。自分が買ったのは

ギャレットの代表となるポップコーン、キャラメルクリスプとチーズコーンがシカゴ・ミックスのクォート缶1缶で¥1,200です。ポップコーンで¥1,200ですか(苦笑)
ちなみに価格表はこちら。
そして開けてみました。

自宅でも見ても粒が大きい!キャラメルとチーズの香りが良いですね!

そして味も絶品!キャラメルの味わいがとても美味しくて、高いけどハマる味です。
今度はバッグタイプを買おう。塩味とかビールにバッチリ合うだろうな~。
昨日は午前中だけでかなり濃いイベント指数でした。今日は雨降っているから自宅でだだちゃ豆でも茹でますかね(笑)

先日、仕事納めで半日勤務だった際に、帰りに並んで買ってきました。
数日前にテレビで取り上げられたらしく、小雨の降る中2時間弱待ちました。
帰省のお土産にしたのですが、評判良かったです。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
今は2時間待ちが当たり前なんですね。自分の時は土日で1時間弱、そして平日は20分で買えました。表参道はオペレーションが悪いので下手したら3時間だそうですよ。
風圧で膨らます高級ポップコーン、これは美味いよね。
今年は平日休みを駆使して買いに行きます。