無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

うどん日本一決定選手権 U-1グランプリ2013 @ 代々木公園イベント広場 5,6杯目

5杯目以降はひとり1杯購入して食べ比べします。
さて5,6杯目は九州勢の対決です!





うどん日本一決定選手権 U-1グランプリ2013 @ 代々木公園イベント広場 5,6杯目_b0042308_19431495.jpg

今回はこのように投票券とうどんを一緒に撮影しました。こうするとわかりやすいですかね。
うどん日本一決定選手権 U-1グランプリ2013 @ 代々木公園イベント広場 5,6杯目_b0042308_19432464.jpg

5杯目 福岡県 博多めん処 峰松本家 どんめんです。
タンメンのようなうどんでした。肉、野菜がたっぷりでそして塩味、うどんはコシが強め。
この塩うどんって言うんですかね、これ温麺ではイチ押しでしたね!
うどん日本一決定選手権 U-1グランプリ2013 @ 代々木公園イベント広場 5,6杯目_b0042308_19433162.jpg

6杯目 長崎県 五島手延べうどん普及委員会 五島手延べうどん
こう蒸し暑いとこのような冷たいうどんがさっぱりしてとても美味しい。さっぱりしているから何杯でも胃袋に入ってしまいます。この五島うどんって知らなかったですね。五島列島でうどんが盛んだったことも知りません。こういう新発見がフードイベントの面白さ楽しさですね。丸い細うどんながらコシがあり、これがアゴ(飛び魚)出汁のつゆととてもマッチして感激の味!一度、五島列島へ行きたくなる旅の味ですかね。美味しい、腹が減るってとても幸せなんだな!(笑)

まだまだ胃袋余裕ですよ!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2013-08-24 19:55 | 食べ物 | Comments(0)

by daisuke_Tokyocity