無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE ROLLING STONES / GLASTONBURY 2013

購入日  2013年8月16日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD+2 Bonus CD-R¥3,800
備   考 LIVE AT GLASTONBURY FESTIVAL,WORTHY FARM,PILTON,UK 29TH JUNE 2013 STEREO SBD録音
THE ROLLING STONES / GLASTONBURY 2013_b0042308_21522788.jpg

またしてもストーンズ・ネタ(笑)
最近、ストーンズばっかりだな~。
ストーンズが世界最大級のロック・フェス、グラストンベリー・フェス二日目のヘッド・ライナーとして出演、ラジオ放送されたのでそれをそのままパッケージ、オフィシャル級のミックスに音質、言うことはありません。2013年ストーンズ50周年ツアーをステレオSBDで聴けるのは素晴らしい、しかもこれはオフィシャルDL発売されてませんからね。

たっぷり2時間強のステージ、フェスを意識しているよでそれ向けの選曲、セットリストも通常公演とは異なり、どの曲をやれば盛り上がるかってところをちゃんと押さえての素晴らしいライヴです。キースのMCも含み笑いも聞こえてなんだか機嫌良いみたいです。50周年でも危なっかしいところはあるものの、円熟味増したストーンズのライヴ、とにかく最高、素晴らしいです。このままオフィシャルは無理ですが、それでもファンはこの音源、オフィシャル化して欲しいですよね。
THE ROLLING STONES / GLASTONBURY 2013_b0042308_21523017.jpg

さすが日本のフェスでは呼べないよね(苦笑)
ストーンズを屋外ですか!いや~実に羨ましい。
THE ROLLING STONES / GLASTONBURY 2013_b0042308_2152348.jpg

ボーナスCD-Rは2013年7月8日のチャーリーがゲスト出演したローリング・ストーンズ・プロジェクトのAUD録音、4ディスクで¥3,800ですとお得な気分となります(笑)
Commented by ryo_1989 at 2013-08-20 23:17
LHですか!
BFで3,800円でしたので、LHのがお得かも...ですね。
あれ、「I Wanna Be Your Man」演った時の音源ですよね?
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-08-20 23:46
ryo君、毎度どうも!

これ安いでしょ?
ちょっと買うのを我慢してストーンズの最新ツアーをオフィシャル・レベルの音質で楽しむのも良いよ!
編集されたオフィシャルのハイドパークよりもブートのコレかな!
I Wanna Be Your ManはO2アリーナでしたっけ。
Commented by B級テーパー at 2013-08-21 11:13
私は9Fの回しものではありませんが(笑)

9Fは西新宿の情勢を踏まえて、あくまでもオリジナリティものを提供してるので

それでなければブート自体消えて無くなる運命…かも

だから9Fが他店と違って魅力的な店になってるわけです
人によって見方は違うかもですが…

普通に流通してるのは特にって…感じかもしれません


まあ提供者がどのような内容を提供するかによりますけど(笑)


素材は無限にあるらしいですから…凄い
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-08-21 22:53
B級テーパーさん、こんばんは!

こちらのCDは他店でもリリースされておりますが、アドバンテージとしてダイカンのはオマケが素晴らしい。これも独自のルートでの音源でしょうから、何らかのコネクションをいっぱい持っていることが重要でしょうね。
90年代のブート・バブルにハマらなくて良かった(って今ハマったら同じこと:笑)
あと、絶対オフィシャル化されない番組丸録り、これは最強でしょう(笑)

>素材は無限にあるらしいですから…凄い

それは確かに凄い!凄すぎます(笑)
Commented by B級テーパー at 2013-08-21 23:55
無限にある素材…その中に自分の素材入ってるのかな?(笑)

テーパー < 9F <= ユーザー
の図式はブートでは不変でしょうから

…最近採用はご無沙汰ですが、図式を考えればひとつでも採用されるのは凄いことなんですよね


まあ、採用されると思って録画録音はしてないですからねえ~


中にはそういうテーパーもいるかもしれませんけどね

それをコントロールしてる9Fはもっと凄いと思えますけど

関係ない書き込みになってしまいました…スミマセン
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-08-22 00:44
B級テーパーさん、またまたどうも!

そうですよ~、採用されるなんて凄いことですよ~。
仰る通り、その無限の素材を上手くコントロールするところなんか絶妙ですな!

B級テーパーさんの素材、楽しみにしております!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2013-08-20 22:04 | 西新宿 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity