8/4夜 オアシス&エールハウス納涼祭2013~夏の暑さを楽しもう~¥3,900@池袋
池袋のビアパブ、エールハウスで2013納涼祭に初参加してきました。エールハウスはディスコイベントで自分がDJをやったりと何かとお世話になっているお店でございます。エールハウスの常連のしまさんから呼ばれまして待望の納涼祭参加です。気合十分です!
参加費はほぼ飲み食い放題で¥3,900の破格値!胃袋破裂するほど飲み食いしてきましたよ。
8/5の月曜日は有給休暇を発令したので心置きなく飲めるぞ!
これだけのアルコール類が4時間も飲み放題です!特に
10種類全て生ビール!これが全て4時間飲みホって凄すぎる!!ちなみに自分はバス・ペールエール以外は全て制覇しました。全種類制圧したかったな~。
フードも充実、これは枝豆じゃあございませんよ。
なんと山形県鶴岡市のだだちゃ豆でございます!これだけでも価値あるよ~!
その他写真に納まれませんでしたが、ジンギスカン、冷製パスタ、ピザ、そーめん、タコ焼き、麻婆茄子、エビマヨ、チンジャオロース等ヴォリュームたっぷりでした。
生ビールは
ドイツのアルコブロイ・ヴァイスビア・ヘルの生です。オクトーバーフェスに先駆けて生初登場!
アップルを思わすフルーティなヴァイツェン、飲みやすいですね。だだちゃ豆と合います。贅沢!!
こちらはTOSHI'S IPAです。1パイントです。二杯目はガッツリと苦味全開のビールで重みある味です。ちゃんと専用グラスに、しかもしっかり注いでくれるのがありがたいです。
日本の地ビール生も飲みホです。3杯目はいわて蔵ビールのゴールデンエールです。隣は山口県萩市のちょんまげウィートです。いわて蔵ビールのゴールデンエール、やはりエールビール独特のストロングさが良いですね。酒もススム、つまみもススミます。明日のことは忘れているぞ!
四杯目はフラーズESP!
五杯目はベルギービールではお馴染みのヒューガルデン!ヒューガルデンの生、久々飲みました!相変わらずの美味さが最高!これぞ幸せだ!これぞ中年の青春だ!(笑)
六杯目、ヤッホーブルーイングのよなよなリアルエールです。苦味が美味い!こちらも1パイントです!
七杯目、山口県萩市のちょんまげウィートです。ヴァイツェンより軽めな味わい。まだまだ飲めるぞ!
八杯目は画像ありませんが、サッポロ・エーデルピルスをベースにしたレッドアイで休憩し、そして〆の九杯目は
ギネスのハーフパイントで〆、ベロベロ、胃袋限界で〆ラーは中止、帰りは気付いたら中央線の終点高尾駅で久々に乗り過ごしてしまった。上り電車まだ有って良かったよ。そして朝は二日酔いでしたが有給休暇を取っていたので気分的に楽なんですよね。素晴らしい日曜日でした。
誘ってくれたしまさん、そして仲間のみなさん、そしてエールハウスのスタッフのみなさんにも感謝です。いっぱい飲んで、いっぱい食べました!ありがとうございました。
私は、飲む方に忙しくて(笑)
5種類は、飲んだかな(^^)
ほんと最高な夏祭りでしたね!
日曜日は楽しかったですね!
いっぱい飲み食いして帰りがきつかったです。電車乗り過ごすし(笑)
夏の暑さを十分満喫した素晴らしいイベントでした。
しまさんスペシャルだだちゃ豆、美味しかったですよ!
お盆休みもよろしくお願いいたします(笑)