無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

サンダーバード ブルーレイ・コレクターズBOX

到着日   2013年2月27日
購入場所 日Amazon
購入価格 9Blu-ray¥31,669(定価¥44,100の約28%OFF)
備   考 オリジナル1965,66年、2013年デジタル・リマスター、吹替え付き
サンダーバード ブルーレイ・コレクターズBOX_b0042308_22573132.jpg

またしても買ってしまったよ、箱物を・・・。
ジェリー・アンダーソンのTVシリーズで最高傑作と名高い人形劇「サンダーバード」がブルーレイ・ボックス化、日Amazonで¥31,669、買ってしまった・・・。
サンダーバード ブルーレイ・コレクターズBOX_b0042308_22574495.jpg

画質が格段にアップしているようです。まだ観てませんが・・・。
もちろん日本語吹替え付き、ブックレットにはレディ・ペネロープの吹替えをした黒柳徹子さんの独占インタヴュー付きです。
このTV映画、確か幼少の頃NHKで観た記憶がございます。
大災害からたくさんの人々を救うんですよね。
正に今回のブルーレイ化は決定版ですね。
ジェリー・アンダーソン作品と言えば昨年末にブルーレイ化された「謎の円盤UFO」も買っちゃったんだよな。
この頃の特撮ものって日本も海外も素晴らしいものばかり。このアナログさが好きだったりします。
買ったけど観ていないブルーレイ、DVDばかりだな(苦笑)
Commented by ミネちゃん at 2013-03-01 00:27 x
昔プラモデルとかいっぱい作ったな。2号のずんぐりむっくりした形が好きでした。
Commented by ひであき at 2013-03-01 01:50 x
購入したCDは聴きながら用事をしたりできます。映像物はじっくり落ち着いて鑑賞が苦手で。途中までがたくさん。昔から手に入ればそれで納得みたいな。悪い癖ですね。
Commented by もりひろ at 2013-03-01 13:42 x
俺もこれはよく観たよ!!

で2号が好きでさぁ。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-03-02 13:50
ミネちゃん、こんにちは!

プラモデルありましたね~。
自分も2号が好きで、コンテナから出てくるこれまた活躍するマシンが好きですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-03-02 13:52
ひであきさん、こんにちは!
映像はながら鑑賞が出来ないので時間が無いんですよね(苦笑)
そうなんです、買えば納得っての多いですね(笑)
時間があればな~なんて毎回言っております!!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-03-02 13:54
もりひろさん、こんにちは!

やっぱり2号人気ありますね。
今こういう輸送機あれば便利ですよね。
国際救助隊は実際に必要ですな。
Commented by lee at 2013-03-02 21:42 x
これはいい物買われましたねー。
僕も大好きで、再放送を見てました。

サンダーバードって、NHKでやってたんですよね?
僕が見てたのは民放だったような覚えがあるんですが。
それが長年の謎です。
Commented by daisuke_tokyocity at 2013-03-03 15:02
leeさん、こんにちは!
自分の記憶ですと、NHK→東京12チャンネルの記憶がございます。
昔のアニメ等、他局が買い取ったりしたのではないでしょうか?
エンディングの歌で画面が変わって固定画像になっちゃうのを覚えております。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2013-02-28 23:08 | アマゾン | Comments(8)