無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE BEATLES /Rare Masters Rarities Around The World Records

購入日  2012年12月30日
購入場所 西新宿SLR
購入価格 2プレスCD¥4,300-¥430 (beatleg持参割引)=¥3,870
備  考 ビートルズ公式未収録音源集
THE BEATLES /Rare Masters Rarities Around The World Records_b0042308_042333.jpg
THE BEATLES /Rare Masters Rarities Around The World Records_b0042308_043137.jpg

ビートルズの過去の編集盤、各国オリジナル盤に収録された別ミックス、別ヴァージョンの音源を集めた編集アルバムです。
ビートルズの楽曲は2009年のリマスターで音源が統一されましたが、過去に公式に発表されながら未CD化の楽曲が多いのもあるんですよね。それをまとめたものです。音質は全体的に良く、とても聴きやすいです。エコーやステレオ・セパレートが微妙に異なるミックスやカウント入りやハイハットで始まるものまでたくさんございますね。これらがオフィシャル化されるのは難しいでしょうが、こうやってまとめて聴けるのはこれまたオフィシャルを補完する十分な役割を果たすCDです。
Disc1がUK関連と各国に収録された別ミックスや別ヴァージョン曲を集めたもの、Disc2が米キャピトルの音源を集めたものです。2009年のリマスター音源じゃあ物足りないってファンにオススメです。

収録曲

Disc 1

- UK AND OTHER COUNTRY MASTERS -

01. Love Me Do - simulated stereo mix
02. From Me To You - alternate stereo mix
03. She Loves You - simulated stereo mix
04. I Want To Hold Your Hand - alternate stereo mix
05. This Boy - simulated stereo mix
06. All My Loving - hi-hat opening
07. A Hard Day's Night - UA 8 track extended version
08. And I Love Her - extended stereo mix
09. I Should Have Known Better - alternate stereo mix
10. I Feel Fine - alternate stereo mix
11. She's A Woman - stereo mix with count-in
12. Yesterday - alternate stereo remix
13. Ticket To Ride - short stereo mix
14. We Can Work It Out - alternate stereo mix
15. Day Tripper - alternate stereo mix
16. Norwegian Wood (This Bird Has Flown) - alternate stereo remix
17. Girl - alternate stereo remix
18. I'm Only Sleeping - alternate stereo remix
19. Tomorrow Never Knows - matrix 1 mono mix
20. Strawberry Fields Forever - alternate stereo mix
21. Penny Lane - promotional mix with trumpet ending
22. I Am The Warlus - alternate stereo remix
23. Hey Jude - short edit stereo mix
24. The Ballad Of John And Yoko - mono mix
25. Across The Universe - mono mix
26. Let It Be - mono mix
27. The Beatles Movie Medley

Disc 2

- US CAPITOL MASTERS -

01. Twist And Shout - ferris bueller stereo mix
02. Misery - stereo mix
03. There's A Place - stereo mix
04. Don't Bother Me - canadian stereo mix
05. You Can't Do That - canadian stereo mix
06. I'll Cry Instead - extended mix from soundtrack
07. If I Fell - movie mix from soundtrack
08. And I Love Her - movie mix from soundtrack
09. Can't Buy Me Love - alternate mix from soundtrack
10. The Beatles Story Medley
11. Komm, Gib Mir Deine Hand - stereo mix
12. Sie Liebt Dich - stereo mix
13. You've Got To Hide Your Love Away - alternate stereo mix
14. Think For Yourself - alternate stereo mix
15. I'm Only Sleeping - mono mix
16. Dr. Robert - mono mix
17. And Yor Bird Can Sing - stereo mix
18. I'm Only Sleeping - stereo mix
19. Dr. Robert - stereo mix
20. Strawberry Fields Forever - stereo mix
21. I Am The Warlus - single mono mix
22. I Am The Warlus - stereo mix
23. Dear Prudence - ampex stereo reel tape edited mix
24. Glass Onion - ampex stereo reel tape edited mix
25. Don't Pass Me By - ampex stereo reel tape edited mix
26. Why Don't We Do It In The Road - ampex stereo reel tape edited mix
27. Yer Blues - ampex stereo reel tape edited mix
28. Helter Skelter - ampex stereo reel tape edited mix
29. Revolution #9 - ampex stereo reel tape edited mix
Commented by ryo_1989 at 2013-01-05 00:29
またまたマニアックな(笑)。
SLRは行ったことないなぁ。
あ、BTR移転後も行けてません。
要はBFとLHだけで事済むのか!?...なんて(笑)。
Commented by hirowilbury at 2013-01-05 00:36
今から20年ほど前に同種のコンピがヘイジュード、ブッチャーカバー仕様で出ていて、それを所有しております。
かなり音は良くなってるんだろうなぁ。
ビートルズはミックスが違うだけで新譜と勘違いしてしまう不思議なグループ。
正式発売は難しいやろから、こういうコンピは重宝しますね(^^)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-01-05 16:58
ryo君、こちらの記事にもコメントありがとうございます。

SLRのビートルズ、ストーンズはリーズナブルな価格で音も良いのでこれからも注目しております。特にBBC関連が最近では良かったですかね。これまた未CD化のハリウッド・ボウルが出ましたので、そちらも気になっております。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-01-05 17:01
hirowilburryさん、こんばんは!

更にマニアックな箱物が過去には出ていたようですね。
オールディーズやレアリティーズ、バラードベスト20とか公式発売は無理なんでしょうね。でもビートルズは出せば売れるアイテムなので意外と参考にしたりして(笑)
スタジオ・テイクはもう公式リリースは無理そうなので、やはり次はハリウッド・ボウルですかね。
このコンピは聴き応えあって仰る通り、重宝しております(笑)
Commented by panchan at 2013-01-05 23:24 x
大介さん、遅れましたが
あけましておめでとうございます。
こんなCDでてるんですね!
オフィシャルばかり聴いてると、この様なCDを聴いたら新鮮に聴けるんでしょうね!
これは、欲しいですね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2013-01-06 11:52
panchanさん、新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。

公式に発表されながら未CD化のヴァージョンを集めたもの、これは重宝します。それにしてもこれらのヴァージョンを最初に発見したファンって凄いですよね。正に新発見!の気分だったことでしょう。これオススメです!
こちらもとても新鮮な気分でしたよ。音もバランスとれて良いですよ~。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2013-01-05 00:20 | 西新宿 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity