10/28西川口4軒ハシゴ記録
17時に集合して23時の電車に乗ったので6時間で4軒ハシゴ、そのダイジェストですが報告します。
最近、飲み会ばかりですがテニスやウォーキングをやると二日酔いでもそんなにハードじゃない、体調はすごく良いですね!

まず最初に寄ったのは西川口東口にある小龍包が美味い外灘 (ワイタン)へ行こうとしたが臨時休業でガックリ、その店の前にある半?立飲み屋さんの串カツ屋「ハチ公」が開いていたのでそのまま突入しました。

「ハチ公」です。立ち飲み串カツ屋さんですが、椅子も置いてあって座って飲んでもOK。
串カツは1本オール¥100です。
生ビールで乾杯した後・・・


串カツの数々ですございます。二度漬け禁止のソースに浸して食べると美味い!揚げたては美味しいよね。
トップ画像の

バームクーヘンwithキャラメルソース、バームクーヘンの揚げは初ですが、これが結構イケましたね。
これも¥100です。

山盛り明太子¥300

にんにく揚げ¥100
どれもリーズナブルな価格で財布に優しい。金土日は昼から営業しているらしく昼飲みにも良いですね。
そして2軒目、1軒目から飛ばしすぎた???でもまだ時間は19時を過ぎたところ、次のお店は西川口駅の西口へ。

居酒屋玉金西川口店、このタマキングループの居酒屋はお初です。

プレミアムモルツ生です。キンキンに冷えたジョッキ、冷たくて美味しい!

かかっているタレがお店特製でこれまた美味しい、おかわり自由のお通しキャベツです。

メニューも充実

旬刺しカツオ¥280、これは安い。カツオをおろしニンニクで食べるととても美味しい!新しい発見です。

えんがわユッケ、えんがわのユッケは初めて。これは酒が進む逸品です。

たこわさ¥100、じゃんけんメニューでお客が勝つと¥100、店員さんが勝つと¥380、友人が見事勝って¥100です。

トマトサワーに

バクダンサワーなんてのも飲みました。

喫茶店のナポリタンうどんや辛口焼きそばを注文したかったけど、行きたいお店があったので残念ながら断念しました(笑)

ここのお店の〆はたまご焼きで(笑)
この居酒屋さん、結構侮れないぞ~。西川口でのテリトリーを広げつつある中、いくつか居酒屋を知っていることは大事なことなのでこれは良かったです!
じゃあ次は気分転換ってことで21時頃カラオケのある焼き鳥屋さんへ行きました。店名は忘れたと言うか友人も知らないそうです。

ホッピーで乾杯!

えのきバター、なつかしい居酒屋つぼ八の「森の幸ソテー」を思い出します。えのきバターって美味しいですね!こういう居酒屋メニューって大好きです。
ホッピー飲んでエンジンかかりだした頃に、他のお客さんの居る前で歌を披露(笑)
他のお客さんもわかっているもので自分らの下手な歌でもBGMとしてスルーしてくれます(笑)
友人と交互に歌い、当方は渡哲也の「ひとり」と「日暮れ坂」を歌いました~!
飲んで食べて歌ってとそろそろ〆の麺でも行きましょうかってことでスーラータンメンが美味しい異味香(イーウィシャン)へ行ったら川口B級グルメコンテスト出品のため臨時休業になっておりました。東口の小龍包のお店も日曜日営業のはずでしたが、おそらく川口Bグルコンテストで休業だったのかな??
そうなると行き先はここしかないってことで関東とんこつでお馴染みラーメンHOUSEリュウビへ突入、ここでもビールを飲みながら

ラーメン¥550を食べて試合終了!脂ギッシュな「関東とんこつ」美味い!!
4店舗で合計¥6~7,000でしたでしょうか。雨の日曜日でしたがかなり楽しめましたね。
西川口駅周辺は楽しいですね。これからも街の活性のためにいっぱい飲みますよ~(笑)

近いのにまだ行けてません。
美味しいお店ばかりで、近いうち是非行きたいです。
その焼焼売が異味香(イーウィシャン)で食べられます。また行くと思うのでしまさんにオファーします。
他にも小龍包が美味い外灘 (ワイタン)もオススメだそうです。
西川口飲みは面白いですよ~。

よろしくお願いします。
しまさん、きっと西川口気に入ると思います。
異味香(イーウィシャン)と外灘 (ワイタン)は必ず行きましょう!
4軒ほどハシゴして満腹で帰りましょう(笑)
近々、オファーします!