KING CRIMSON / LARK'S TONGUES IN ASPIC (40周年記念紙ジャケ)
購入場所 日Amazon
購入価格 1HQ-CD+1DVD¥4,016(定価¥4,725の15%OFF)
備 考 オリジナル1972,2012年K2HDマスタリング、2012年ステレオ・ミックス

キング・クリムゾンの「太陽と戦慄」が40周年記念シリーズとして最新のK2HDマスタリング、そして2012年ニュー・ステレオ・ミックスとしてリリースされました。
まだこれの13CDのスーパーデラックスは到着しておりませんが、スーパーはNGでもこの仕様でも十分満足できる内容となっております。
ロバート・フリップも関わったニュー・ステレオ・ミックスは音も向上してなんだか新鮮な気分に浸れます。
40年前に完成したとは思えない相変わらず凄いアンサンブルですね。
日本盤は紙ジャケ仕様で

国内初発売ワーナー・パイオニア盤仕様A式シングル・ジャケット+帯です。こちらがデフジャケ扱いかな。

そして、英国アイランド・レーベル初回盤・ステッカー、内袋付きE式シングル・ジャケットです。
DISC2のDVDオーディオが更に充実しておりまして、5.1サラウンドや、1973年のオリジナル・ステレオ・ミックス、そしてビデオ・コンテンツとして独ブレーメンでのライヴ映像が収録、ビート・クラブ放映ヴァージョンを含め47分収録、ビート・クラブ未収録曲も収録され正に大盤振る舞いな収録です。
2DISCでこの値段はブート級ですが、まあ内容も良いのでオススメです!
レビュー、楽しみに待っております。

お~スーパー・デラックス行きましたか~。
オフィシャル・ブートのライヴがとても楽しみでございます。
早く到着してほしいな!
このアルバムはロックとジャズの融合でもありますので結構楽しめるのでは?と思います。

しかし、これで40thシリーズは終わりでしょうね。「ビート」と「スリー・オブ・~」をこの値段で出されても困ります。(出たら買うのが義務であるかのように・・)
スーパーと一緒に買いましたか~(笑)
スーパーデラックスの¥11,000台の値下げは大きいですよね。
音も良いですし、DVD-AUDIOの内容も良いですし、スーパーデラックスの前夜祭と言ったところでしょうかね。
「ビート」40周年、多分ロバート・フリップの性格なら出してしまうのではないでしょうか???(笑)