無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

大連@尼崎市

関西遠征の二日目(10/21)のお昼に食べた記録です。
大連@尼崎市_b0042308_0154732.jpg

友人に尼崎市内の人気中華料理店「大連」に連れてってもらいました。
13時頃の入店で地元のお客さんで賑わってましたね。
大連@尼崎市_b0042308_0182953.jpg
大連@尼崎市_b0042308_0184824.jpg

プラスチック製のメニューです。3人でシェアして食べましょうってことで
ドライバーの友人以外の二人(自分含める)は生ビールで乾杯した後
大連@尼崎市_b0042308_0203813.jpg

焼きそば¥500。甘めなソースが美味い!
大連@尼崎市_b0042308_0223231.jpg
大連@尼崎市_b0042308_0225238.jpg

空揚げ¥800です。この空揚げがとても美味しく、どうやってこのように揚げるのか、とても柔らかい揚げで中の鶏肉の旨みも詰まってこれは最高な空揚げです。空揚げひとつひとつが大きい。メニューも「空揚げ」となっているところも素敵!
大連@尼崎市_b0042308_0255248.jpg

野菜スープ¥350、朝の4時まで飲んでいたのでこのような塩分ものは体に効きます(笑)
大連@尼崎市_b0042308_028727.jpg

中華丼¥550、具がたっぷり!あんかけ美味いですね。全体的に安くて量が多いのが魅力!
これだけ食べて生ビール込みで3人で¥3,200は安い!
こういう街の大衆中華料理屋さんは色々食べられるから重宝しますよね。自分の街にはこのような料理屋さんが無いな~。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-10-30 00:33 | 食べ物 | Comments(0)

by daisuke_Tokyocity