DEEP PURPLE / MACHINE HEAD 40TH ANNIVERSARY DELUXE EDITION
購入場所 日Amazon
購入価格 4CD+1DVD¥4,177
備 考 オリジナル1972,2012年最新デジタル・リマスター


ディープ・パープルのマシン・ヘッドの40周年記念デラックス・エディションが本日到着しました。
リリース情報を入手し、日Amazonで即見つけて即予約したので最安値の¥4,117で購入出来ました。
5discで¥4,117ですから1枚当たり¥823は安い~。では早速開けてみましょう。

5枚のdisc(内訳CD4枚、音声のみDVD1枚)、紙製ジャケットに入っております。

ハードカバー64ページの充実したブックレット付き、英語は読めるけど、意味が・・・

当時のアナログ・レコードが掲載されております。(紫さんは全部お持ちなんですよね?:笑)

レーベル面です。

CD面ですがCDは全て紫です!
そして肝心の音ですが、オリジナル・アルバムの最新リマスターを聴いてみました。ものすごくクリアな音となっておりますね。音圧も高いです。個人的に音は良いと思いますよ~。
ハード・ロックを初めて教えてくれた個人的に教科書のようなアルバム、いつ聴いても色褪せることはございません。最新リマスターで高音質で聴けますよ!
収録内容に未発表ライヴ、未発表曲等目新しいものはございませんが、ロジャー・グローバーの1997リミックスや4チャンネル版もあり、色々な?マシン・ヘッドがまとめて聴けます。またBBC IN CONCERT'72はリミックスされております。
それにしてもこの値段は安い!最低保証価格って良いですね。某ショップですと仕様変更に伴う値上げはそのまま反映されちゃいますからね(苦笑)
寝る前にまたオリジナル・アルバム2012リマスターでも聴きますか!
レインボーでも出して欲しいです。

マシンヘッド発売40周年!記事にも書きましたが、オフィシャル未発表ライヴや未発表曲が収録されていると文句なしでしたが、色々なヴァージョンを収録したこれも内容は良いかなと思います。
レインボーはデラックス・エディションが発売されますね。
On Stageの収録内容がとても気になります。
これからもよろしくお願いします。
お~、過去のマシンヘッドを全て購入でしたか~、それでしたらコレも買っちゃいましょう。
ビートルズのアナログ箱もパワフルなリリースですね。
買って満足しましょう!(笑)

今回のブツは、スルーしました。11月に、虹のデラエディ2種類に期待します。
On Stage は、【収録時間136分】が気になりますね。ヨーロッパ公演か日本公演からセレクトされるのでしょうが、A Light In The Black のサウンドボードに期待します。まあ、おそらくダイカンでリリース済みの日本公演サウンドボードでしょうかね。
バビロンの城門は、やはりダイカンのあの音源が使い回されるのでしょうかね。【収録時間110分】のボリュームはただことではないので、もしかすると「バビロンのアーチ」のラフミックスがはいいているかもと淡い期待を抱いています。シンス・ユー・ビーン・ゴーンのサプライズがありましたからね!
本日、Zeppの祭典の日といっしょにタワレコで予約しました。
今回はスルーでしたか~。
そして期待の虹のデラエディ2種、収録時間もヴォリュームたっぷりでこれは超期待ですね。
おそらく7番目の男さん予想と同様ですが「バビロンのアーチ」のラフが出たらこれはうれしいですよね。楽しみがますます増えましたね。こちらは日本盤の紙ジャケ?を購入する予定です。
また虹で盛り上がりましょう!
Machine Headの記事、参考になりました。
ON STAGEのDeluxeEditionは、1976年12月5日または9日に大阪で収録されたもののようです。多分既にブートで出回ってるもののような
気がしますが楽しみです。
LONG LIVE ROCK 'n' ROLLのオマケトラックは、
バビロンのライブがあるのが楽しみです。
レインボーのブートは100枚ぐらい持ってるのですが、
バビロンのライブ音源は聴いたことありませんでした。
Machine Headの40周年は音良し、そしてライヴもリミックスされ、ライヴの曲順通りに直され、内容としては良いかと思います。参考となってうれしいです。
On Stageのデラックスですが音質がどのようなものかとても楽しみですね。仰る通りブートで発表済みの音源、はたまたFM放送の音源かもしれませんよね。みなさんの反応が楽しみです。
バビロンですがライヴ音源あったんですね。
自分は紙ジャケ?の国内盤を待つ予定ですが待ちきれなくて輸入盤に手を出しそうです(笑)
これからもよろしくお願いします!