無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

カシマサッカースタジアムB級グルメコレクション

昨日の試合は1-5で惨敗でしたのでカシマまで美味しい食べ物を食べたことをメインに強引に切り替えました(笑)
カシマサッカースタジアムのBグルは他サポーターも認める美味しいものの宝庫、スタジアムグルメとしてはメジャースポーツな野球、サッカーを通じてもトップクラス、国内の主なタイトルを全制覇した鹿島アントラーズのようにカシマスタジアムグルメも王者ですね。なのでサッカー興味ない人が食べても美味い!とうなることでしょう。
カシマサッカースタジアムB級グルメコレクション_b0042308_10494994.jpg

開場はキックオフ3時間前の12時、席をキープして最初に食べたのが名物もつ煮大¥500です。
地元の鹿島食肉事業共同組合が出店しております。
¥500で具沢山!味噌仕立てでこれぞ王者の味!カシマサッカースタジアムに来たら必ず食べないといけない逸品です。ねぎは店員さんに入れてもらえますが、ねぎ多めで~と言うと多く入れてくれます。
あまりにも美味しかったので試合開始15分前に
カシマサッカースタジアムB級グルメコレクション_b0042308_1056123.jpg

もつ煮小¥300をおかわりしちゃいました!本来の胃袋力、遠征日は解禁です(笑)
そして、もつ煮大の次は
カシマサッカースタジアムB級グルメコレクション_b0042308_10593229.jpg

麻生ハム工房のスワールベーコンハム焼き¥400です。熱々の厚切りのベーコン焼きです。
このベーコン焼きは味スタに来なかったので2年ぶりに食べました。脂っこいですが、これがプレミアムモルツ生と合いますな~。
そして更に
カシマサッカースタジアムB級グルメコレクション_b0042308_11244283.jpg

つみれ汁¥300です。
大きめつみれがドンと入っておりました。ニラがたっぷりであっさりとした味わいでゆずが入ってさっぱりとした味わいもプラスされておりました。具になるとが入っていたのは意外(笑)

欲を言えば五浦ハムのハム焼きも食べたかったが、アウェイエリアでは販売していないは残念!
でも食べすぎだからこれくらいが丁度いいかな(笑)
来季はカシマで勝って更に美味しく食べたい!
Commented by ryo_1989 at 2012-10-07 23:20
流石は大介さん、安定したグルメ記事、ナイスでございますね♪
サッカーも楽しみ(勿論ですよね?)だけど、食べ物も楽しみってのが良いですね。
そういえば、西武ドームで食べたラーメンが美味かったなぁ・・・。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-10-08 09:27
ryo君、おはようございます!
グルメはB級が一番美味しい(笑)
遠征にグルメが付けば負けてもそちらに集中?できます(笑)
もつ煮はとても美味しかったよ~。

西武ドームのラーメン!確かにあれは美味しいよね。
イニングチェンジの時に食べました。野球観戦はグルメがたっぷり食べられる時間が取れますよね。
Commented by もりひろ at 2012-10-09 12:02
こちらではご無沙汰です。

って言うか記事はきちんとチェックしてましたよ。

何故書き込みが無かったかって!?うん、実はあの寒かった味スタで今季初勝利をしてからこのカシマまでを敵のチームを応援してるって事で書き込みを我慢してましたよ~。

今季のこちらはもうナビスコカップと天皇杯だけだけど、気愛で応援しちゃいます!!

カシマの食肉のもつ煮(大)、自分もカシマで食べてたよ!!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-10-09 22:37
もりひろさん、お久しぶりです!

浦和に続き鹿島も苦手となってしまいました。広島にはやっと勝てたのに調子悪い鹿島に負けるとはね・・・。

これからも書き込みしてくださいねー。

天皇杯があるのは羨ましいですよ~。明日勝てば12月も試合ありますね!

もつ煮は王者の味ですね。来季はグルメを食いあさり、金は落とすが勝ち点は持ち逃げしますよ~~~~!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-10-07 11:33 | 食べ物 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity