無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

今夜のビールVol.10 ノンアルコールビール飲み比べ

10/5は休肝日設定とし、会社の帰りにノンアルビールを2本買って飲み比べしてみました。
まず1本目は
今夜のビールVol.10 ノンアルコールビール飲み比べ_b0042308_023210.jpg

サントリー オールフリー 近所のスーパーで¥112でした。
アルコール0、糖質0、カロリー0で人気のビールテイスト飲料でございます。
アロマホップ100%使用
今夜のビールVol.10 ノンアルコールビール飲み比べ_b0042308_0241582.jpg

1杯目の喉こしは良いですね~。オールフリーとあってライトな飲み口、人気のノンアルビールだけあって売れ行きも好調のようですね。
次は
今夜のビールVol.10 ノンアルコールビール飲み比べ_b0042308_027382.jpg

サッポロプレミアムアルコールフリー こちらも近所のスーパーで¥108で購入、安いよね。
今夜のビールVol.10 ノンアルコールビール飲み比べ_b0042308_0291442.jpg

オールフリーに比べ泡立ちが良いです。オールフリーは泡がすぐに無くなってしまいますがこちらは美味しそうに残ります。麦芽100%麦汁使用ってことで飲んだ後に味が麦芽の味?が口に残ります。この後味は個人的に好きですね。ちなみにカロリーは100ml当たり22kcalで糖質は5.3gです。

ノンアルビールでも十分美味しい、今の時代で良かった点の一つかな(笑)
ノンアルなのに飲んだら眠くなってしまったのは仕事の疲れかな~??(苦笑)
Commented by ヨッシー at 2012-10-06 11:16 x
初期のKIRINフリーの味が苦手だったんで敬遠してましたが、身体のためにも良さそうですね。
大輔さんと違って叩けばホコリが出る身としては尚更ですが(汗)
後味スッキリタイプが好みの自分としてはサントリーが合いそうです♪
Commented by かず at 2012-10-06 21:28 x
大介ちゃん、毎度~♪
最近のノンアルコールビール侮れないね!
月曜のテニス時はノンアルコールビールかな?よろしくお願いします!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-10-07 09:52
ヨッシーさん、こちらの記事にもありがとうございます!

ノンアルビールの前身、低アルコール飲料ってありましたね。アルコール0.1%未満のポイントワンってヤツです(笑)
その頃に比べるとスムースな味わいとなって今のノンアルは飲みやすいですね。
カロリー、糖質、アルコール、オール0のサントリーはスッキリした味わいですからヨッシーさんにオススメです。週数回のノンアル日を設定して、そしてアルコール開放日にガッツリ、ベルギービール飲めば最高!です(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-10-07 10:10
かずちゃん、毎度です!

最近のノンアルビールは本当に美味しいですよね。疲れている時に飲むと、本物のビールのように酔った気分となれ、ぐっすり眠れちゃいますよ(笑)本当に(笑)

明日のテニスにはノンアルビールを進呈しますね!喉こし最高ですよ~(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-10-06 00:39 | 食べ物 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity