無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

PINK FLOYD / ECLIPSE OF THE SUN

購入日  2012年9月16日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD+¥5,400
備   考 1972年3月6日 東京体育館 AUD録音
PINK FLOYD / ECLIPSE OF THE SUN_b0042308_2340358.jpg
PINK FLOYD / ECLIPSE OF THE SUN_b0042308_23401462.jpg

ちゃんとCDネタも聴いてアップします(笑)

ピンク・フロイド2度目の来日公演東京初日の音源です。
既発より収録時間が15分長い2時間2分、そして音質の面からはロー・ジェネとのことです。
特筆は「狂気」の日本初演でしょう。当時は未発表の段階でアルバム発売は秋ですから、この時点で完成された「狂気」を、しかもライヴで聴かれるなんて羨ましいですね。40年前以上の音源で高域に乏しさはあるものの、音像はくっきりしております。オフィシャルの狂気箱に収録されたウェンブリーでのライヴよりこの東京体育館での音が好きだったりしますね。秘匿な音質に1972年当時の雰囲気が伝わってきますし、むしろこういう音源をオフィシャル・ブートにしても良いのでは?と個人的に思います。
また、既発にはカットされた糸居五郎氏のMCも時代を感じさせて素晴らしい!休憩を挟んで二部のステージの開始前にセットリストを公開しちゃうのも珍しいですね、しかもピンク・フロイドの希望で(笑)
途中カット箇所を別ソースで上手くパッチしてますので、当時のフロイドのライヴ全貌がしっかりと聴けます。1972年にタイム・スリップしましょうか!?

オフィシャル・レベルの高音質も良いですが、このような歴史的音源もある意味高音質アイテムですな。
こういう音源は大好きです。

収録曲

Disc 1

The Dark Side Of The Moon

01. Speak To Me
02. Breathe
03. On The Run
04. Time
05. Breathe(Reprise)
06. The Great Gig In The Sky
07. Money
08. Us And Them
09. Any Colour You Like
10. Brain Damage
11. Eclipse

Disc 2

01. MC(Goro Itoi)
02. Tuning
03. One Of These Days
04. Tuning
05. Careful With That Axe, Eugene
06. Echoes
07. MC(Goro Itoi) & Encore
08. Tuning
09. A Saucerful Of Secrets
Commented by オアシスボーイ at 2012-09-22 00:37 x
お久しぶりです。最近大学のサークルが忙しくて、フロイドブートのチェックを怠っていたら、Sigmaから1972年の来日公演の東京公演と札幌公演のリイシュー版がリリースされたんですね。知らなかったですww
長い間この来日公演では札幌公演が高音質音源として君臨してきましたが、今回記事でご紹介されてるこの改訂版東京公演はそれに匹敵するような感じなのでしょうか?気になります・・・。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-23 11:57
オアシスボーイさん、こんにちは!返信遅れまして大変申し訳ありません。
今回の再発ですがやはり札幌公演の方が断然音は良いと思います。
ただ、今回は上位マスターで15分長い収録で音質はAMラジオ放送を聴いている質感ですがしっかりと音像をとらえてブートファンなら全く問題ありません。やはり狂気の日本初演がこの音源の強みじゃあないでしょうかね。既発には未収録の糸居五郎氏のMCも時代を象徴させて正に東京体育館に居るような錯覚を覚えますよ~。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-09-20 00:00 | 西新宿 | Comments(2)