無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

WHITESNAKE / ASAKUSA ROCK

購入日  2012年9月16日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD+1 Bonus CD-R¥5,400
備   考 1981年6月22日 東京・浅草国際劇場 AUD録音
WHITESNAKE / ASAKUSA ROCK_b0042308_2344819.jpg
WHITESNAKE / ASAKUSA ROCK_b0042308_2345935.jpg

ホワイトスネイク81年の浅草国際劇場公演を購入しました。
以前同じ会場であるキング・クリムゾン初来日公演の音源がとても良かったのが印象的でしたので今回もついつい買ってしまいました(笑)
キング・クリムゾンはおそらく観客は座って静かに鑑賞だろうから録音も幾分落ち着いて?出来たとは思いますがホワイトスネイクとなると観客はかなりヒートしているから1階6列目でも録音は大変だったと思いますよ。
そんな苦労も伝わるこの音源、しっかりと高音質で録音されてましたね。やはり近い位置での録音と浅草国際劇場の音の良さもあってか迫力ある彼らの演奏が満喫出来ますね~。
やはり初期のブルースロックなホワイトスネイクは素晴らしいね!80年の初来日公演もこの2度目の公演も大変気に入っております。今から30年以上前にこんな高音質な録音があるとは聴く度に驚きますな。

収録曲

Disc 1

01. Intro.
02. Walking In The Shadow Of The Blues
03. Sweet Talker
04. Ready An' Willing
05. Don't Break My Heart Again
06. Till The Day I Die
07. Lovehunter
08. Micky Moody Solo/Lovehunter(reprise)
09. Mistreated feat. Bernie Marsden Solo
10. Soldier Of Fortune
11. Jon Lord Solo
12. Belgian Tom's Hat Trick
13. Ian Paice Solo / Belgian Tom's Hat Trick(reprise)

Disc 2

01. Ain't No Love In The Heart Of The City
02. Would I Lie To You
03. Fool For Your Loving
04. Come On
05. Thank You Blues
06. Wine, Women An' Song
07. Outro.

David Coverdale - Vocals
Bernie Marsden - Guitar
Micky Moody - Guitar
Neil Murray - Bass
Jon Lord - Keyboards
Ian Paice - Drums

そして今回のオマケは
WHITESNAKE / ASAKUSA ROCK_b0042308_2315242.jpg

WHITESNAKE / BOSTON 1980 MASTER TAPE EDITION
Live at Boston Garden, Boston, MA. USA 11th October 1980

浅草国際でのレプリカ・チケットに1980年ボストン公演CD-R、ジェスロ・タルの前座出演の時のようです。
これまたオマケながら音良いですね~。ボストンっって偶然でしょうが、高音質なアイテムが多いですね。

収録曲

01. Come On
02. Sweet Talker
03. Walking In The Shadow Of The Blues
04. Ain't Gonna Cry No More
05. Lovehunter
06. Ain't No Love In The Heart Of The City
07. Belgian Tom's Hat Trick
08. Fool For Your Loving

David Coverdale - Vocals
Bernie Marsden - Guitar
Micky Moody - Guitar
Neil Murray - Bass
Jon Lord - Keyboards
Ian Paice - Drums
Commented by ヨッシー at 2012-09-18 23:51 x
お久しぶりです!

この時期のホワイトスネイクが自分にとっては一番いい時期でした。
が、オフィシャルで満足しててなかなか手が出せずにいます。

しかしそそられますなぁ...
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-19 00:03
ヨッシーさん、またまたどうも!

迷ったら買おう!(笑)
初期ホワイトスネイクの素晴らしさも最近はブートで補填されてきていますね。
80年の中野サンプラザ公演に81年のコレはヨッシーさんとってまさにど真ん中な音源ではないでしょうか!!!
ってなんだか紹介レヴュー風になってしまいました(笑)
オフィシャル以上の迫力がこの音源に詰まっております。
観客もかなりヒートしてますよ~~~。
Commented by bakafutomon at 2012-09-19 08:25 x
お世話様です。

メタル時代のホワイトスネイクから聴き始めた
自分にとっては初期ホワイトスネイクは興味深いところ。
スタジオ盤しか聴いたことが無いので是非、聴いてみたい1枚です。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-19 23:08
bakafutomonさん、こんばんは!

やはり80,81年のブルースロックな白蛇はドライヴ感あって素晴らしいです。オフィシャルでも80年のライヴ・アルバムが出ております。またその未加工である元ネタのブート盤はオフィシャルを超える内容となっております。当ブログで両方記事にしておりますのでチェックしてくださいね~!

http://cdsagashi.exblog.jp/6721641/
http://cdsagashi.exblog.jp/16498326/

です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-09-18 23:22 | 西新宿 | Comments(4)