無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE ROLLING STONES / CHICAGO 1981

購入日  2012年9月16日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD¥3,800
備   考 1981年11月23日 米シカゴ、ローズモント・ホライズン  STEREO SBD録音
THE ROLLING STONES / CHICAGO 1981_b0042308_23285284.jpg
THE ROLLING STONES / CHICAGO 1981_b0042308_2329133.jpg

ストーンズの81年の北米ツアーシカゴ公演の高音質ステレオ・サウンドボード音源を購入してみました。
当時中学2年生だった当方はこのツアーでストーンズが好きになりましたね。デューク・エリントンのA列車で行こうからアンダー・マイ・サムで始まるカッコよさがいつまでも耳にそして目にも残っております。当時、映像やらFM放送で北米ツアーの模様が放送され、エキサイトしたのを覚えております。
このシカゴ公演でのオープニングも同様ですが、アンダー・マイ・サムのイントロが良い意味でゆるめなのがまた最高、そして全体的にお店の説明通りオフィシャル・レベルな音質なので値段的にも内容的にもブート初心者(って居ないだろうけど:苦笑)でも楽しめるライヴCDではないでしょうか。しかも嬉しいプレスCDです。この公演の前日はシカゴのライヴ・ハウスでマディ・ウォーターズらシカゴのブルース・マン達と共演して逆に活き活きとした?ストーンズが聴けるかもよ。
時折、ストーンズらしく?ずっこける箇所がございますが逆にそれがライヴならではなので、どうしても編集されてしまうオフィシャルよりも人間味を感じさせます。やっぱり81年ストーンズはカッコいいな~。中学生な気分に浸らせる素晴らしいシカゴ公演です!

収録曲

Disc 1

01. Take The A Train
02. Under My Thumb
03. When The Whip Comes Down
04. Let's Spend The Night Together
05. Shattered
06. Neighbours
07. Black Limousine
08. Just My Imagination
09. Twenty Flight Rock
10. Going To A Go-Go
11. Let Me Go
12. Time Is On My Side
13. Beast Of Burden
14. Waiting On A Friend
15. Let It Bleed
16. You Can't Always Get What You Want

Disc 2

01. Band Introductions
02. Little T & A
03. Tumbling Dice
04. She's So Cold
05. Hang Fire
06. Miss You
07. Honky Tonk Women
08. Brown Sugar
09. Start Me Up
10. Jumping Jack Flash
11. Satisfaction
12. The Star Spangled Banner

Mick Jagger - Vocals, Guitar, Keyboards, Harmonica
Keith Richards - Guitars, Vocals
Charlie Watts - Drums
Ron Wood - Guitars, Vocals
Bill Wyman - Bass
Ian McLagen - Keyboards, Vocals
Ian Stewart - Piano
Ernie Watts - Saxophone
Commented by kassy63 at 2012-09-17 12:24 x
daisukeさん、関係ないですが、今甲府に来ています。まだまだ暑いです。ブドウ狩りに来ています。

ストーンズのライブパフォーマンスって、この時期がピークなんじゃないでしょうか。ミスユーとか最高ですよね。


ちょっと、この公演の音は聞いたこと無いのですが、きっと、名演だろうと予想できますね。
Commented by ひであき at 2012-09-17 15:13 x
思えばこのツアー音源からブート地獄に。いまはすっかり正常な生活です(笑)

世界最強のロックバンド!

たまに素人以下の演奏...ってな!
最高です!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-17 23:38
kassy63さん、こんばんは!
ブドウ狩りお疲れ様です。甲府盆地は蒸し暑かったのではないでしょうか?
こちらは仕事で蒸し暑くて疲れる1日でした(苦笑)
90年の来日公演もかなりエキサイトしたのですが、この81年ツアーは今でも生で観たかったな~って。とにかくカッコいいし、素晴らしい。自分にとってストーンズの原点であります。
これ音良くて81ツアーでは指折りの音質の良さではないでしょうかね??
オススメです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-17 23:41
ひであきさん、こんばんは!

ストーンズ81ツアー、確かに色々なブート音源が出現しましたね。ブートにはまるきっかけとなった方多いかと思います。ブート地獄からの生還、素晴らしい!自分も出来るかな~?(笑)

>たまに素人以下の演奏...ってな!

キースの危なっかしいところは個人的に好きだったりします。これぞブートの醍醐味!ジャンピング・ジャック・サティスファクションみたいにグダグダなのも大好きです(笑)
Commented by ezee at 2012-09-18 23:30 x
このツアーのオープニング、最高ですね~
何10テイクでも、聴きたいっ!
ブートレグの知識が殆どなくて、手が出せずにいますが、
音がいいなら、これ聴いてみたいです!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-18 23:54
ezeeさん、こんばんは!

オフィシャルよりこちらのゆるめなオープニングが断然カッコいいですよ!
今はアンダー・マイ・サムはやってくれそうも無いのでこのツアー音源は本当に重宝しますよ。
オフィシャル級な音質に価格も安いのでこれはオススメです!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-09-16 23:44 | 西新宿 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity