無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

チーズオージーデリLLセット¥660@マクドナルド

9/8土曜日のランチ記録です。
その日は出かける前にマックに寄りまして、世界の★★★マック・シリーズである
チーズオージーデリLLセット¥660@マクドナルド_b0042308_21464812.jpg

チーズオージーデリLLセットを注文しました。かざすクーポン使用で¥660でした。
好評の世界の★★★マック・シリーズ、今回はオージーデリです。
チーズオージーデリLLセット¥660@マクドナルド_b0042308_21485699.jpg

スチームバンズってヤツだそうです。
チーズオージーデリLLセット¥660@マクドナルド_b0042308_2150154.jpg

チェダーチーズの上にオージービーフを使用したパストラミビーフがのっかております。ソースは2種でイエローマスタードソースと香味野菜のソースだそうで、このソースが美味いですね。またパストラミビールの食感も良いね~。
チーズオージーデリLLセット¥660@マクドナルド_b0042308_21531584.jpg

朝マックでも発売しておりますよ~。
Commented by kassy63 at 2012-09-12 20:46
daisukeさん、これ美味しいですよね。前回のカレーも結構好きでした。daisukeさんの言うように、ソースが絶品だと思います。

今日、明日、明後日と出張ですが、頑張ります。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-12 21:49
kassy63さん、こんばんは!

この世界のマック・シリーズ、侮れませんね~。
こちらは第1弾をスルーしてしまったのが非常に残念!
kassy63さんは今のところ全制覇ですか??
香味野菜ソースが美味しいですよね!そして朝マックで食べられるのも嬉しいですよね。

出張、お気をつけて!
何か食べられますか?(笑)
Commented by kassy63 at 2012-09-13 18:27
世界のマックシリーズは、第一弾がバター臭くて一口でダメでした。そう言った意味では、全制覇なのですが.... (バター嫌いなんです)

今週の出張は、つくばと浜松、明日は東京駅ということで、それほど何かを食べに行くといったことはしておりませんです。来週は九州博多から大分コースなので、そこでは美味しい物を... と思っております。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-13 23:25
kassy63さん、こちらの記事に再コメントありがとうございます。

そう言えば、kassy63さんはバター苦手でしたよね~(苦笑)
それでも全制覇さすがです。

出張、大変お疲れ様です。浜松なら浜松餃子、東京駅ならラーメンストリートで六厘舎等はいかがでしょうか?
九州博多なら豚骨臭が強いラーメンなんかいかがですか??
大分なら唐揚げ?(笑)
出張が全くないのでちょっと羨ましいかな~??でもお仕事ですから大変ですよね!(スミマセン)
Commented by kassy63 at 2012-09-13 23:32
daisukeさん、こんばんは。
明日は六厘舎行きます。並ぶの覚悟で。二度目なのですが、4~5年振りなので大変楽しみです。daisukeさん、明日の夜は空いてたりします?
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-13 23:47
kassy63さん、またまたどうも!

六厘舎行きますか~!並びもちょっとは落ち着いたでしょうか?週末ですとかなり混みそうですね。
明日ですが職場の親睦会で近くの四川中華料理屋で宴会なんです、スミマセン・・・。
東京駅と知ってピンと来たんですがね~(苦笑)
Commented by kassy63 at 2012-09-13 23:57
たびたびすみませ~ん(笑)

明日の件、了解です。今日の午前中までは、予定があったのですが、キャンセルになってしまい、折角の都内でしたので聞いてみた次第です。

ユニオンが、セールなのでお茶の水店によっていきます。


六厘舎は二度目ですが、一度目は大崎だったので、ちょっと楽しみです。

Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-14 00:20
>kassy63さん

いえいえ、また時間が合った時にでもお会いしましょう。
J2サッカー観戦もok!

六厘舎は朝ラーと通常ラーとは味が異なるので朝ラーもオススメしておきます(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-09-10 21:59 | 食べ物 | Comments(8)

by daisuke_Tokyocity