無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

3丁目のうさぎ@新橋

3丁目のうさぎ@新橋_b0042308_22544357.jpg

8/24の金曜日は仕事を終えて新橋へ行きました。
職場が川崎から東京郊外へ転勤してから、行く回数が減った新橋ですが、それでも1時間で行けますからね。今回は久々に日本のワインBARである3丁目のうさぎへ行きました。
ここのお店、新橋の日本酒・焼酎BARうさぎのワイン・ヴァージョンのお店で昨年12月にオープンした新しいお店です。日本のワインのみを取り扱い、リーズナブルな価格で味わえます。ドアを開けたらSaToKo店長>が「いらっしゃいませ~」と笑顔で迎えて頂きました。店内は昭和なスナックライク?なお店、新橋に似合うお店だね。

その日はそこで働いている女性店員さんが8/24で卒業ってことで駆けつけました。ひとりで飲んでいると、卒業情報を入手した常連の友人と出会って楽しく飲めます(笑)
新橋は知っている誰かに会う確率が高いので特に約束しなくてもバッタリ会ってお酒を楽しむことが多いですかね。新橋を訪れる回数は減っても友達は減りません(笑)
では早速楽しく飲みましょう。
3丁目のうさぎ@新橋_b0042308_232425.jpg

まずは、琥珀エビスで乾杯。暑い金曜日、ビールが美味しいです!
3丁目のうさぎ@新橋_b0042308_233721.jpg

お通しは2品選べて、今回はらっきょう赤ワイン漬けと自家製ピクルスを選択、らっきょうって赤ワインで漬けると旨味が出て美味しいね。ピクルスはスパイスが効いてとても美味しかったので
3丁目のうさぎ@新橋_b0042308_2344757.jpg

このように追加で盛り合わせを友人とシェアして食べました。

3丁目のうさぎ@新橋_b0042308_2355888.jpg本日のおすすめワインがボードに書かれております。

3丁目のうさぎ@新橋_b0042308_2352286.jpg

まずは山形・タケダワイナリーの「蔵王スター」を飲みました。夏はやっぱり白ワインで。一升瓶ワインを湯のみで飲みます。1杯¥480はリーズナブル、さっぱりとした味わいが夏を演出しているよね。
3丁目のうさぎ@新橋_b0042308_2393116.jpg

そして3丁目のうさぎはピザが美味しいので定番ピザ・メニューのマルゲリータを注文、これがまた白ワインに合います。美味しいな~。一緒に頼んだオススメ・ワインがこちら
3丁目のうさぎ@新橋_b0042308_2311161.jpg
3丁目のうさぎ@新橋_b0042308_23112792.jpg

本日のゲスト・ワイン、山梨県勝沼市「丸藤葡萄酒工業」のルバイヤート甲州シュール・リー2011¥800、美味いね~。
ワインを軽く飲むのが好きですかねってお前には似合わないって(笑)
気の合う仲間同士にオススメのお店です。ふらりと寄ってみてはいかがでしょうか?

ちなみに営業は火曜日から土曜日まで、日曜日、月曜日はお休みです。

また、SaToKo店長主宰の日本ワインBAR「3丁目のうさぎ」店長のブログでも新入荷のワインをアップさせてますからチェックしてからお店に行くのも良いかもです。開店1周年ももうすぐですね、頑張れ~!また飲みに行きま~す!
Commented by lite at 2012-09-07 23:08
こんばんは(^-^*)/

ここもまた素敵なお店ですね(^_^)

自分は普段、ビール、焼酎、日本酒がメインなのですが、
最近ちょっとワインに興味を持ったもので気になります。

新橋は本当に深い街ですね(^O^)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-07 23:24
liteさん、こんばんは!

ここはゆったりと静かに飲める大人な空間がございます。
ワイン専門ですが焼酎や日本酒も少し置いております。
ワインの入荷はリアルタイムで店長ブログで詳細をアップしておりますよ~。
今度、一緒にいかがですかね?

>新橋は本当に深い街ですね(^O^)

本当に楽しい街です、大人のディズニーランドですよ~。
Commented by lite at 2012-09-08 00:19
なるほど~

大人のディズニーランドですか!

妙に納得です(笑)

はい!ご一緒できたらほんと嬉しいです!(^_^)

新橋&ワイン初心者に色々と御教授願います!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-08 10:44
liteさん、おはようございます!

そうなんです、大人のディズニーランドですね。今日はどこへ行こうか~。本家ディズニーランドよりお金もかからなかったりします(笑)

是非、新橋で食欲の秋を堪能しましょう!
ラリーすると楽しいです。

鍵コメで連絡先ご教示願います!
Commented by dabada at 2012-09-08 14:16
いいですね~
また、東京に行って呑みたいです。

来年ぐらいには行けるかな(^^)/
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-09-08 22:57
dabada店長、お疲れ様です!

きっと店長も気に入ると思いますよ。
アメブロ同士、リンク貼ってはいかがですか?
来年、みんな東京で待ってるど~!

Commented at 2012-09-12 00:42
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-09-06 08:57 | 食べ物 | Comments(7)

by daisuke_Tokyocity