ファニーカンパニー / ファニーファーム +3 (紙ジャケ)
購入場所 ローソンHMV通販
購入価格 1SHM-CD¥2,940
備 考 オリジナル1973年、最新24bitデジタル・リマスタリング ボートラ3曲


久々の音楽ネタでございます。記事の総数がいつのまにか4500を超えておりました。5000記事は来年ですかね。
ファニーカンパニーのセカンドが紙ジャケ、最新デジタル・リマスタリングで再発されました。
日本のロック・ファン待望の再発ですね。
セカンドの彼らは更に充実した内容となっておりましたね。米南部テイストにプログレ要素も入ったり、またアコースティックな一面もなかなかの出来ですね。
桑名正博のヴォーカルはもちろんのこと、もう1人のヴォーカリストである栄孝志のヴォーカルも桑名正博に匹敵する素晴らしさでございます。
ファーストでのオールマン、レイナード路線も健在、それプラスフェイセスやストーンズっぽさも聴かれますね。音質も向上して、とてもクリアです。このSHOWBOATからの日本のロック紙ジャケは出来が良いのでこれからもどんどんリリースして欲しいですね。
ボートラの松本隆作詞の「真夜中列車第2便」や「大都会」がこれまたカッコいい!日本のロック・ファンへ大大大スイセンの1枚です!
収録曲
01 用のないお前
02 トリップ仲間
03 一人ぽっち
04 夜
05 ハイウェイ・ドライブ
06 BABY
07 そよぐ風
08 愛しているよ君の事
09 小さな子供が大きくなるまでに
10 廃墟
additional tracks
11 小さな鳥のように
12 真夜中列車第2便
13 大都会
そして久々の再発、ファニカン!
本当に「真夜中列車第2便」は超名曲ですね~
桑名さんが歌った1stソロ版も大好きです。
桑名さん、何とか頑張ってほしいです!
メシネタ歓迎ありがとうございます(笑)
これからもどんどんアップしますよ~。
今回のファニカンの紙ジャケは音質も良いので個人的にも評価高いです。そうですね、桑名初ソロの「真夜中列車第2便」も素晴らしい出来ですよね。声がとても好きですよ~。
ファニカンのライヴ音源とか聴きたいですよね!
裕也さんと共に声高々で叫びましょう、「スタンド・アップ!桑名正博!」