無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

金春湯@銀座

最近、銭湯に入浴して入浴後に飲むのが好きですね。
この季節は歩くだけでも汗だく、銭湯に入ってスッキリして最初に飲むビールは格別ですよ~ってことで新橋飲みの前に銀座にある銭湯「金春湯」へ行ってみました。
金春湯@銀座_b0042308_22104465.jpg
金春湯@銀座_b0042308_22105587.jpg

新橋駅から徒歩5分程度です。
銀座界隈には銀座8丁目の金春湯と銀座1丁目に銀座湯がございます。
靴を入れて男女別のドアを開けると番頭さん(おばあちゃん)が待っております。入浴料¥450を支払うと、ロッカーの鍵を渡されます。入れば即脱衣所、見回すと小さい銭湯ですね。湯船は二つ、小さいながらも綺麗な銭湯です。18時前に入りましたが結構お客さんおりましたね。汗を流してスッキリしました!この銭湯に入って飲むってのは本当に格別、これはヤミツキになりますな(笑)

今度は地元の銭湯で楽しみますかね。
Commented by Galaxy at 2012-08-18 09:50 x
これから、仕事。っていう板前さんが結構以前は早い時間に、入っていくのをよく、見ました。繁華街の貴重なお風呂やさんですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-08-18 23:05
Galaxyさん、こんばんは!
そうですね、これから仕事みたいな方々が入浴されてましたね。14時からオープンってのも納得です。こういう銭湯はどこの街にもあって欲しいですよね。また銭湯レポートしますね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-08-18 00:02 | 散歩 | Comments(2)