RAINBOW / AN EVENING IN DECEMBER
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD¥5,400
備 考 1976年12月16日 東京・日本武道館 夜の部 AUD録音、レプリカ・チケット付き
この76虹初来日最終公演もかなりのアイテムが出ておりますが、今回出てきたコレは指折りの高音質アイテムではないでしょうかね。アリーナでの録音のようで音はとてもクリアにとらえております。各パートもしっかりと聴こえ、ナチュラルで高音質なのは聴いていてもストレスを感じません。ところどころマイクの向きを変えたのか音質の変化が確認できますが、そんなことは大したことではございません。76年でこの録音は奇跡的ではないでしょうかね。やはり76虹、迫力ありますね~。高音質のAUD録音は臨場感たっぷりで本当に良いですね~。
それにしてもこのような高音質アイテムがブートバブルの90年代に出てこなかったのが不思議ですね。
当時出していたら状況がかなり異なったことでしょうね。今だから良いってもあるかもね。
日本公演のヴィンテージ録音は色々と発見があって好きですね!
収録曲
Disc 1
01. Intro.
02. Over The Rainbow
03. Kill The King
04. Mistreated
05. 16th Century Greensleeves
06. Catch The Rainbow
07. Lazy Intro.
08. Man On The Silver Mountain
09. Blues - Vocal Improvisation
10. Starstruck
11. Man On The Silver Mountain (Reprise)
Disc 2
01. MC
02. Keyboard Intro.
03. Stargazer
04. Still I'm Sad
05. Keyboard Solo
06. Drum Solo (Incl. 1812 Overture)
07. Still I'm Sad (Reprise)
08. Guitar Intro.
09. Do You Close Your Eyes (Incl. Guitar Crash)
10. Over The Rainbow
Ritchie Blackmore - Guitar
Ronnie James Dio - Vocal
Cozy Powell - Drums
Jimmy Bain - Bass
Tony Carey - Keyboards
こういうのが出てくると、もはや「雷神」などは過去の遺産になってしまうのでしょうかね・・・w
自分はそれほどRainbowに詳しい訳ではないですが、未だに新音源がザクザク出てくる点、やっぱりすごいなぁと感心しっぱなしですw
あと、非常に恐縮なのですが、自分もブログ何ぞをやっとりまして、更新ペースが少々遅いものの、ブートとかいろいろ書いてたりするので、もしよろしければ相互リンクお願いできませんでしょうか?申し訳ないです。これからも更新頑張ってください!^^
昔のチケット・デザイン、なかなかの出来でしょ!?
今の味気ないチケットと比べれば雲泥の差、それにしても76年で¥3,000ってかなり高いですよ~(苦笑)
コレ、音良いよ~。
雷神って確か武道館の1F席での録音でしたっけ?
雷神とは違った質感、アリーナでの録音でナチュラルな質感で高音質、決定版と言っても過言じゃあないですね。
ナチュラルな質感が好きだったりします。
記事にも書きましたが、ブートバブルの90年代に出ていたらまた違ったのでしょうが、今このような高音質アイテムが出たのは驚きです。
ブログの相互リンクokです。こちらは相変わらずハチャメチャなブログですが、この路線で突っ走ります(笑)
これからもよろしくお願いいたします!
この頃のRainbow、大好きです。『Rainbw On Stage』は、すり切れる程に聴きました。僕は行けなかったのですが、この年の大阪公演を観た友人の話しでは、リッチーのギターのシールドが短かったか、引っ掛かったかでアンプが倒れたそうです。僕自身がその場に居合せたわけではないので真偽の程は不明ですが。もしも友人のガセネタならごめんなさいね。
重ねて言います。この頃のRainbow、大好きです!!
この公演の一部がオン・ステージで使われてますよね。
実はレインボーはブートでハマッた口です(笑)
76年初来日公演は高音質アイテムばかりですので、大阪公演なんか聴いてみてはいかがでしょうか?
大阪公演のアクシデント興味深いですね。
映像が残っていない?だけにそのような証言は面白いですね!
聴きやすさ、鮮明さ、ではたぶんこれが決定版でしょうね~
Catch The Rainbowの冒頭のギターソロとかキーボードソロでの音の鮮明さにはアリーナに居る様な錯覚がすると言っても過言じゃないかかもしれません(笑)
でもやっぱり個人的に雷神が一番です(笑)
このMiracle Man、レインボー、サバスと来てるのでもディオも録ってるのでは・・・と期待してしまいます!
やはりコレを良いと言うファンは多いですね。
雷神、とかコレとか良質な音源が複数あるのは良いことですね。
アリーナに居る感覚ではこの音源は格別です。
おそらくディオ、録音しているでしょうね。この方の膨大なテープのリリース、今後も期待しております!90年代の音源は無いのかな~???