無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

QUEEN / WEMBLEY STADIUM 1986

購入日   2012年4月1日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 4プレスCD+1 Bonus DVD-R + 4オマケDVD-R¥6,800
備   考 1986年7月11,12日 英ロンドン・ウェンブリー・スタジアム AUD録音
QUEEN / WEMBLEY STADIUM 1986_b0042308_23413052.jpg
QUEEN / WEMBLEY STADIUM 1986_b0042308_23413976.jpg

久々のCDネタ、しかも西新宿ネタです。
最近はグルメ・ブログ傾向でスミマセン!
クイーンの86年の定番ウェンブリー2公演のAUD録音です。
DISC1,2は7/11公演で客席から録音したもの、合間に観客の歓声が大きいものの演奏はちゃんと捉えており、フレディのヴォーカル、バックの演奏にもくっきり感があり、臨場感たっぷりでございます。
大きい歓声も慣れればどうってことないかな。
問題は7/12公演、これはオフィシャル化されてCDやDVDでもリリース済みですが、これがAUDにしては音質良過ぎ???な音、まずは客席で録音していないことは聴いていてわかります。ではバック・ステージからの録音か?それにしても音が均一なんですね。スタンド・マイクを固定しての録音?どちらかと言えば、サウンドボードっぽい。ロジャー・テイラーのカウントも聴こえる。ヴォーカル、各楽器のミックスが均一に聴こえます。お店のキャプションではオフィシャル編集前の音源ではなさそうです。う~んやはり謎だ。歓声はちょっと遠め。「愛という名の欲望」のエンディングが途中カットされてそう??高音質でとにかく謎の音源、聴く度に不思議で謎度が膨らみます。しかもオフィシャルでは一部差し替えや編集等が行われているので、真の7/12ウェンブリーを堪能できますね。そういう意味ではオフィシャルを補完する役目でもありますな。
QUEEN / WEMBLEY STADIUM 1986_b0042308_2352326.jpg

今回、ボーナスDVD-Rとして86年ブタペスト公演の完全版が付いてます。これはオフィシャル・リリース前の編集素材ですからこれもオフィシャルを補完する内容ですね。オフィシャルで未使用のカットもあります。オフィシャルを持っているファンも必須でしょう。
今回は更に
QUEEN / WEMBLEY STADIUM 1986_b0042308_23584396.jpg

86年マジック・ツアーのAUDショットDVD-R4枚のオマケつき!総時間6時間20分って凄すぎ。
9discで¥6,800なら安~いって納得だね(笑)

収録曲(CDのみ)

Live at Wembley Stadium, London, UK 11th July 1986

Disc 1

01. One Vision
02. Tie Your Mother Down
03. In The Lap Of The Gods...Revisited
04. Seven Seas Of Rhye
05. Tear It Up
06. A Kind Of Magic
07. Day-O
08. Under Pressure
09. Another One Bites The Dust
10. Who Wants To Live Forever
11. I Want To Break Free
12. Impromptu
13. Guitar Solo
14. Now I'm Here

Disc 2

01. Love Of My Life
02. Is This The World We Created?
03. (You're So Square) Baby I Don't Care
04. Hello Mary Lou
05. Tutti Frutti
06. Bohemian Rhapsody
07. Hammer To Fall
08. Crazy Little Thing Called Love
09. Radio Ga Ga
10. We Will Rock You
11. Friends Will Be Friends
12. We Are The Champions
13. God Save The Queen

Live at Wembley Stadium, London, UK 12th July 1986

Disc 3

01. One Vision
02. Tie Your Mother Down
03. In The Lap Of The Gods...Revisited 
04. Seven Seas Of Rhye
05. Tear It Up
06. A Kind Of Magic
07. Day-O
08. Under Pressure
09. Another One Bites The Dust
10. Who Wants To Live Forever
11. I Want To Break Free
12. Impromptu
13. Guitar Solo
14. Now I'm Here

Disc 4

01. Love Of My Life
02. Is This The World We Created?
03. (You're So Square) Baby I Don't Care
04. Hello Mary Lou
05. Tutti Frutti
06. Gimme Some Lovin'
07. Bohemian Rhapsody
08. Hammer To Fall
09. Crazy Little Thing Called Love
10. Big Spender
11. Radio Ga Ga
12. We Will Rock You
13. Friends Will Be Friends
14. We Are The Champions
15. God Save The Queen
Commented by ryo_1989 at 2012-04-28 02:05
これはまたまた凄まじいブツですね(笑)。
オフィシャルの足りない部分を補う聴き方って、面白いですね。
ダイカンLHはオマケで売ってますね。
またそのオマケが魅力的なんすよね♪
Commented at 2012-04-28 02:43 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Pink Cloud at 2012-04-28 18:43 x
大介さん、大変お久しぶりにコメントさせていただきます。これ、私も買いました。ラスト公演も含み86年がどかんと増えて、もうこの辺で良いだろ?と自分に問いかけてます(笑) すごい音源が登場するもんですよね〜。びっくりするやら嬉しいやらお金がなくなるやら、大変です(苦笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-04-29 10:16
ryo君、こんにちは~。

オフィシャルのライヴ盤はほとんどが編集、リミックスされているのが多数だけにこの元素材?との比較は楽しい、面白いですね。
こういうのもブートの醍醐味、オフィシャルの補完的存在って本当に面白いよね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-04-29 10:18
>鍵コメさん

お久しぶりですね~。
なるほど~、納得ですね(笑)
82は音が良さそうなのでプレスで出す価値はありです。
楽しみ、楽しみ!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-04-29 10:31
Pink Cloudさん、こんにちは!お久しぶりです!

初登場の音源、あるところにはあるんですね~。
このdisc3,4の音源は本当に驚きました。
最近のDAT録音も素晴らしいですが、このような(disc1,2含む)ヴィンテージ高音質録音が個人的に大好きですね。
これではお金が吹っ飛んでしまいますね(笑)
ブートのリリース情報は予定外でおっかないです。
Commented by 岐阜の清水です。 at 2012-04-29 22:15 x
オフィシャル補完はブートの宿命だと思います。完全なオフィシャルなんて滅多にお目にかかれないですから!
本日、中古ですが¥4,000円で出会うコトが出来ました。かなりお値打ちで入手できたと思っています。
確かに凄い音源の登場ですね。音質面から見ても初心者からマニアまでオススメ商品だと思います。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-04-29 22:59
岐阜の清水さん、こんばんは!

¥4,000ですか!それは良い買い物ですね~!

>音質面から見ても初心者からマニアまでオススメ商品だと思います。

仰る通りです。これは皆、聴きたくなる音源ですよね。
こういう音源、大好きです。
¥4,000ですと初心者価格ですよね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-04-28 00:05 | 西新宿 | Comments(8)