2012JリーグDivision1第7節 ベガルタ仙台 - FC東京
4/21 19:00~ 宮城県仙台市・ユアテックスタジアム仙台 観衆17,192人
スコア ベガルタ仙台 4 - 0 FC東京
得 点 (仙台)赤嶺、関口、太田、鎌田
強いサッカーを仙台に見せつけられ、とてもショックな試合でしたね。
何にも良いところなしっていつ以来でしょうか。
「お前ら調子こくなよー」とJ1に締められた感じです。一点目の失点は集中力の欠如も良いところで、セルフジャッジはもってのほか。とにかくボコボコにやられましたな。
ある意味、忘れられない、いや忘れてはいけない試合となりました。上位を目指すのであれば、大いに反省して、次に繋げてくれ!
来週も応援するぞ!
明日は朝から食いまくるか!
早くも壁にぶつかった?乗り越えられない壁じゃないから頑張れ!
東京はACLもあるので、選手をどう起用するのかが難しいですよね(汗)。
惨敗でしたね。2失点目で明らかに試合を投げてしまったのも残念。
いつかこのような別格な試合をしたいと言う気持ちにもなりました。
まだまだウチは発展途上ですね。
ACL等は最初から分かりきったことなので言い訳にはならないよね。
相手もナビスコやってますから。
この試練を乗り越えてこそ、真の強いチームになるのかなと思いました。この経験を無駄にしたくないですね。
ごあいさつさせていただくことができありがとうございました。
諸事情によりスタジアムではご一緒できませんでしたが、また機会があればその時はぜひ!(笑)
とはいえ、試合の方は、勝たせていただきまして・・
なんだか申し訳ないような点差・・
得点シーンをテレビで観ただけですので何ともいえませんが・・
これからもよろしくお願いします!
短い時間でしたがお会いできて大変嬉しく思います。
仙台は好きな街ですので、今度は試合抜きで(笑)行きたいですね。
試合ですが勝負ですので、これは仕方ないです。強いチームが勝つ、当然のことです。この歴然とした差にウチの選手達も目が覚めれば安い授業料ではないでしょうか。
いつかユアスタではたまた味スタで観戦出来ることを楽しみにしております!
こちらこそよろしくお願い致します!