発掘その228 OTIS REDDING / THE SOUL ALBUM
購入場所 ブックオフ聖蹟桜ヶ丘オーパ店
購入価格 1中古CD¥1,250-¥125=¥1,125(定価¥1,890)
備 考 オリジナル1966年、ステレオ盤、帯なし

やっと見つけたオーティスの1966年のアルバム、なぜか日本盤だけジャケットに"STEREO"の文字が。輸入盤は聴いていないのでどうかわかりませんが、これは聴いてみたら一部monoっぽいミックスがございましたが、ほとんどがステレオ・ミックスでした。ちなみに5CD ORIGINALSはmonoミックスとなっております。
帯なしだったけど、聴きたかったので迷わず購入です。
正にソウル・アルバムに偽りなし、ブッカーT&MG'Sも参加しており、短いながらもオーティスのソウル(魂)を感じます。これが20代の歌唱と思うとびっくりですね。スモーキー・ロビンソンの02やサム・クックの04等にオーティスのオリジナリティがありますね。
アルバム・ジャケットもご本人ではなくなぜか女性モデルってのも時代を感じさせて逆に良いね。
オーティスは紙ジャケ化して欲しいな~。
ありそうで意外とない、この日本盤を買えて良かったです。ブックオフもたまに行くと良いのに会えるかも(笑)
収録曲
01 Just One More Day
02 It's Growing
03 Cigarettes And Coffee
04 Chain Gang
05 Nobody Knows You (When You're Down And Out)
06 Good To Me
07 Scratch My Back
08 Treat Her Right
09 Everybody Makes A Mistake
10 Any Ole Way
11 634-5789
不勉強ゆえ、オーティス・レディングは未だ未経験ですが
ブッカーT&MG'Sが参加と聞いて俄然興味が
沸いてきた次第です。
もし、入手できれば愛聴盤になる可能性大です。

オーティスなら5CD ORIGINALSとヨーロッパのオーティス・レディングを買えばOkだと思います。
スタジオ盤は泣き、ライヴ盤は激しいと緩急ありましてそれが最高なんです。しびれますよ~!
オーティスのスタジオ盤は泣き節が全開ですね。これが本当に20代の歌唱なのかと驚くことばかりです。
5CDのmonoと日本盤のstereoが重宝します。
これを聴くと次はOTIS BLUEを聴きたくなりますね。
狙ったわけではありませんが、自然とコテコテコースとなりましたね(笑)
このステレオ盤、気に入っております。
オーティスの素晴らしさが詰まっておりますよね。
天一のスープライスセットはスープがたっぷりでオススメです。満腹感ありますよ~!