無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

追悼 心やさしき無頼漢 安岡力也氏

歌手、俳優の安岡力也氏が心不全でお亡くなりになりました。享年65歳。

自分が知ったのは年末恒例の裕也さん主催の「ニュー・イヤー・ロック・フェスティバル」で体が大きくて、プレスリーチックに歌っていたのがとても印象的でした。ここ数年、そのニュー・イヤーに出演していなかったから体調が悪いのだろうなとはうすうす感じていましたが・・・。

世間ではひょうきん族でのホタテマンのイメージが強いのかな?、映画では「不良番長」シリーズや「地獄拳」シリーズ出演や、またヤクザの役をやらせたら完璧でしたね。映画「ブラック・レイン」でもナイス・キャスティングでした。

音楽ではシャープホークスの音源がCD化されているものの、一番知られている「ホタテのロックン・ロール」は未CD化CD化されてますが現在は廃盤で入手困難、そしてタイトルのニュー・イヤーでよく歌っていて、裕也系が好きな人にはたまらない「心やさしき無頼漢」は歌詞も力也さんそのもので結構好きな歌なんです。これは未CD化(と言うかアナログで出ているのかな?)なんですよね。

「アイム・ア・ボディガード、心やさしき無頼漢」、って歌詞が強く印象に残っております。YouTubeでもアップされてなかったな。
YouTubeをチェックしたら「ホタテのロックンロール」の映像があったのでアップしておきます。
FC東京の応援歌にもなっているから愛着あるんですよね。

ご冥福をお祈り致します。
Commented by まえな at 2012-04-10 01:48 x
ホタテのロックン・ロールはCD化されてます。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-04-10 10:50
まえなさん、ご指摘ありがとうございます。

当方の調査不足で2003年にSHOW-WA バラエティ・レヴォルーションと言うオムニバスでCD化されてますね。残念ながら現在は廃盤のようです。
記事も修正します。
Commented by ezee イージー at 2012-04-11 13:53 x
ご無沙汰です。
“心やさしき無頼漢”って力也さんにピッタリの名曲でしたね。何かの形で追悼CDでも出して欲しいと切に願います。何せ僕らのニューイヤー出演時に、バンド紹介してくれた人が力也さんやったんです。こわもてだけど優しい人でした。
裕也さんも回りのの友達がどんどん亡くなって寂しいでしょうね・・・
力也さんに合掌。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-04-11 22:59
ezeeさん、お久しぶりです。

ニューイヤーロックフェスに出演されたezeeさんのコメントお待ちしておりました。
バンド紹介MCが力也さんでしたか!それは素晴らしい思い出ではありませんか。
強面な方だそうですが、上下関係に厳しいながらも優しい方だったようですね。真の「心やさしき無頼漢」だったのですね。
この曲、CD化なりませんかね。ニューイヤーロックフェスでの映像も何とか権利クリアしてDVD化して欲しいです。
裕也さんにはジョーさんや力也さんの分も長生きして欲しいですね。

合掌。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-04-10 01:34 | 音楽 | Comments(4)