岡村靖幸 / DATE (紙ジャケ)
購入場所 タワーレコード新宿店
購入価格 1blu-spec CD¥2,500
備 考 オリジナル1988年、2012年デジタル・リマスタリング、初回仕様限定盤(紙ジャケ、ピクチャーレーベル)


岡村ちゃんの2ndアルバムです。今回のエピック時代のオリジナル・アルバム再発、かなり売れているようですね。初回限定の紙ジャケはほとんどが流通在庫のみ、彼の最高傑作と謳われる「家庭教師」はプラケのみ(当方は2/28に某所で紙ジャケを買えました!)、この紙ジャケ仕様が無くなるのも時間の問題でしょう。
今回の2ndも充実した出来、1stのyellowと同様、たくさんのアディショナル・プレイヤーが参加、佐橋佳幸、古田たかし、村上PONTA秀一らが参加、前回よりもファンク、ソウル、プリンス度がアップ。スリリングさも増してきます。岡村ちゃん独特の猥褻さもこの頃から少しではありますが分泌されてますね。
「シティ・ハンター」に使われた「SUPER GIRL」は清水信之のアレンジでポップ(あまり岡村ちゃんらしくないけど)、ライヴ・ヴァージョンですと更にアップテンポとなってアマゾンズの大滝裕子のコーラスが素晴らしい「いじわる」、ソウルフルなヴォーカルが素晴らしいスローな「イケナイコトカイ」、渡辺美里女史に提供した「19才の秘かな欲望」は美里ヴァージョンよりファンクだ。1曲1曲が粒揃いで個性的、駄曲なし!
これは残りのアルバムもは買わないとな~。ライヴも久々行ってみたいな~。
収録曲
01. 19(nineteen)
02. SUPER GIRL
03. 生徒会長
04. Lion Heart
05. いじわる
06. DATE
07. どうかしてるよ
08. うちあわせ
09. 不良少女
10. イケナイコトカイ
11. 19才の秘かな欲望
そんな風に言われると更に気になります(笑)
彼の曲は「だいすき」が大好きで(←シャレでなく…)
美里っちゃんに楽曲提供した「虹をみたかい」とかも好きで、
多分うる覚えだけど「19才の秘かな欲望 」も美里バージョンは
聞いたことがあるので、このアルバム興味津々です。
岡村靖幸、いいですよね、本当。
岡村ちゃんへのコメント、ありがとうございます。
最高傑作と謳われる「家庭教師」よりこのセカンドが一番聴きやすいかと思います。マニアックな音でありながら「だいすき」のようなわかりやすいメロディも作れる彼は素晴らしいですよね。
美里女史に提供した曲、他にも「ロング・ナイト」とか良いですよね。
「19才の秘かな欲望」の聴き比べも面白いかと思います。
そろそろツタヤでレンタル開始されるのかな。是非聴いてほしいです!

ちなみに美里提供曲では「Lovin' you」が大好きで、実家のピアノで弾き語りの猛練習した記憶が…
DATEにコメントありがとうございます。
自分も家庭教師よりこちらの方が好きかな~なんて思っております。
イケナイコトカイ、傷ついても二度とはもう離したくな~い~、ベイベ~♪
のバックコーラスとの絡みがカッコいいですよね~。
今聴いてもグッとくるんじゃあないですか!?
「Lovin' you」、美里2nd〆の曲ですね。この頃の美里女史と岡村ちゃんとのコラボは素晴らしさ満載ですよね!ピアノ弾き語り!聴いてみたいですね~。