無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

PRAYING MANTIS / TIME TELLS NO LIES

到着日   2012年2月20日
購入場所 amazon.co.jp
購入価格 1CD¥2,028
備   考 オリジナル1980年、2012年デジタル・リマスター、ボートラ5曲追加
PRAYING MANTIS / TIME TELLS NO LIES_b0042308_231209.jpg
PRAYING MANTIS / TIME TELLS NO LIES_b0042308_2313089.jpg

ニュー・ウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタル(NWOBHM)の名盤、プレイング・マンティスの1stが最新リマスター、シングル盤収録3曲、80年のマーキーでのライヴ2曲を追加し、再発されました。
プラケに貼られたステッカーによると欧州では初CD化のようですね。英ROCKCANDYレコードからの再発です。
この1stの特徴はポップで美メロな要素が既存のハード・ロックと上手く融合しているところでしょうね。
新しさを追求しながらも先駆者達への尊敬をも忘れないこのNWOBHMムーヴメント、2曲目のキンクスのカヴァーもなかなかの出来です。NWOBHMの音楽姿勢は好感がもてます。正に音楽の大革命でしょう。
日本では何回かCD化されているようだから、本国よりも日本で人気あるってのも特徴ですかね。
アルバム全体から来るこの美メロ感はイイネ!ハード・ロック、ヘヴィ・メタル・ファン絶対にオススメの1枚です!
今、amazonで購入すると更に安くなって¥1,295で買えますよ~(2/23現在)

収録曲

01. Cheated
02. All Day And All Of The Night
03. Running For Tomorrow
04. Rich City Kids
05. Lovers To The Grave
06. Panic In The Streets
07. Beads Of Ebony
08. Flirting With Suicide
09. Children Of The Earth
Bonus Tracks
10. Praying Mantis
11. High Roller
12. Thirty Pieces Of Silver
13. Flirting With Suicide (Live)
14. Panic In The Streets (Live)

2/24画像追加
PRAYING MANTIS / TIME TELLS NO LIES_b0042308_23362421.jpg

PRAYING MANTIS / TIME TELLS NO LIES_b0042308_23364761.jpg

常連さんのリクエストによりレーベル面をアップ、そしてブックレットの中身(一部)をアップしました。
やっぱり国内盤帯付きのアナログ盤が写真入で紹介されてますね。国内アナログ盤の解説は伊藤政則氏!
Commented by ryo_1989 at 2012-02-23 01:22
Amazonの「輸入盤2枚で10%オフ」は助かりますよね。
HMVのマルチバイと共に、音楽マニアには大きいキャンペーンです。
Commented by bakafutomon at 2012-02-23 08:11 x
お世話様です。

実は、新規リマスたーって、初めてなんでしょうか?
既発の国内盤はただの再発だったような記憶が。
レーベルは、RIOTのNARITAリマスター等で
お馴染みのROCKCANDYレコードなんですね。

ええ、ええ、勿論買いますとも。
もう、何枚目かは忘れましたが・・・
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-02-23 23:04
ryo君、こんばんは!

ryo君が好きなkinksのカヴァーは必聴ですよ!
これなんですが、なぜかamazonでは輸入盤対象ではなく代りに、ポイントが10%ほど付きます。なので2枚買わなくてもokなんです。
このアルバムは是非、聴いてほしいな~。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-02-23 23:06
bakafutomonさん、こんばんは!

日本ではリマスターされていなかったと思います。
今回は最新の2012年リマスターですからこれは必修でしょう。
このRPCKCANDYレコード、かなり良い仕事してますね。
長く廃盤でしたグランプリも復刻しております。

コレは買うなら今がチャンスです!
Commented by PIO at 2012-02-24 22:28 x
daisukeさん、こんばんは!

おう、ようやくマンティスの1stいきましたか。
次は是非3rdを って言いたいんですが輸入盤見たこと無いような気がします。
NWOBHMではないですが、上の方が話題にしているRIOTなんかも是非、追悼の意を込めてお聞きいただければ・・・
Commented by ヨッシー at 2012-02-24 22:39 x
お久しぶりです!
キャニオン盤持ってるんですが、ピクチャー・レーベルなんです。ROCK CANDYレーベルのこれはどうなんですかね?
ZEPのSWAN SONGからデビューした、SILVERHEADのマイケル・デ・バレスやYESのトニー・ケイのDETECTIVEもこのレーベルからのリマスター盤出てて買いました。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-02-24 23:31
PIOさん、毎度どうもです!

やっと聴けました、戦慄のマンティス!
丁度良いタイミングで最新リマスター発売は良い後押しでした(笑)
3rdも日本盤のみっぽいですよ。3rdも好評なアルバムのようですね。
RIOT、これを機会に本格的に聴くのも良いかもしれませんね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-02-24 23:33
ヨッシーさん、こんばんは!

文字での説明より画像が一番だろうってことで、リクエストにお応えしてレーベル面をアップしました(笑)
ブックレットでは予想通り日本盤アナログが掲載されておりました。
このROCKCANDYレコードは侮れないですね。カタログを見てみたいです。リマスター作業もなかなかの出来ではないでしょうかね。
Commented by ヨッシー at 2012-02-25 11:03 x
daisukeさん、こんにちは!

写真アップして頂いてありがとうございます!
アナログ盤懐かしいですね~、持ってましたよ。
あっさりしたレーベルになってますが、ブックレットは写真が充実してそうですね。

どこのショップでも2~4週間で発送...ってなってました(涙)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-02-25 22:55
ヨッシーさん、こんばんは!

どういたしまして!画像アップが一番わかりやすいですよね(笑)
ブックレットは3,500文字充実の英語レヴューです。結構厚みもあり、レア写真も入っておりますよ!
これはやはり買いでしょう!

>どこのショップでも2~4週間で発送...ってなってました(涙)

意外と早く到着する場合が多々ありますので、まずは注文しちゃいましょう!注文しないと届かないですよ~(笑)
Commented by ヨッシー at 2012-02-26 22:55 x
3,500字の英語レヴュー...お手上げかも(汗)

仰るとおりですね~注文します!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-02-27 00:41
>ヨッシーさん

ここは仕事を活かして、翻訳はいかがでしょうか?(笑)

到着したら感想聞かせてくださーい!
Commented by ヨッシー at 2012-05-31 11:41 x
お久しぶりです!

今更って感じで申し訳ありませんが、先週カケレコでコレの中古を¥1200で発見、状態も良さそうだったので即ポチッとしました。

リマスター効果抜群でした♪
ヴォーカルの裏でのギターの細かいフレーズが凄く聴き取りやすくなってますね。旧盤は低域の量感はありましたが、ぼんやりした輪郭で、押し出しも弱かったんですが、締まった筋肉質の低域になってて力感も◎でした。ベースのフレーズも良く見えるようになるのは最近のリマスターの特色ですかね?全体に透明感が増してますし、買い替えて良かったです☆
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-06-01 14:24
ヨッシーさん、こんにちは!

マンティスのリマスター盤手に入れましたね!
全体的にクッキリ感ありますよね。
これ買って紹介して良かったです。
これからも散財させます(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-02-22 23:27 | アマゾン | Comments(14)

by daisuke_Tokyocity